
本日行われるRIZENでひと悶着
ありましたよね。
RENAの対戦相手のアンディ・ウィンが
250gの計量オーバー。
昔のボクシング漫画なら髪の毛
剃ってリミットインさせたり
しそうなギリギリアウトですが
ダメなものはダメ。
というわけでメインファイトながら
お蔵入りに。。。。できるはずもなく
まさかの問題の持ち帰りとなった
わけですが、無事今夜試合がおこなわ
れることになったみたいですね。
ではここでRENAの対戦相手の
アンディ・ウィン選手のプロフや
なぜ減量に失敗したか?
減量失敗のペナルティはあったのか?
RENAとの対戦結果は?
などをチェック!
アンディ・ウィンのプロフ
- 名前:アンディ・ウィン
- 生年月日:1982年4月22日
- 年齢:35歳
- 国籍:アメリカ
- 身長 162.5cm
- 体重 48kg
- 所属 KARATE MAFIA
- 活動団体 King of the Cage
経歴は大体こんな感じですね。
アマチュアムエタイの大会で
20戦ほどの後に2013年にMMAへ。
MMAといえば野沢直子さんの娘
真珠オークライヤー選手も参加して
ましたね。
そしてKOCTの女子アトム級元
王者。残念ながら今年の夏に敗れて
タイトルを手放しています。
世界で最もセクシーな女性格闘家に
も選ばれているセクシーコマンドー
ですな。
アンディ・ウィンはなぜ減量
に失敗したのか?
これについてはちょっと良く
わからないんですよねー。
もしかしたらKOCTでの敗北
が精神的にきてちょっと食べ
過ぎたのかもしれませんね(;''∀'')
今年の夏の8月12日に3-0の
判定負けでメリッサ・カラジアニス
(カナダ)に敗れてます。
ベスト体重が48kgみたいなの
ですが、ちょっとウェイトコントロール
ミスったみたいですね。
それかRENAとRIZENを
軽視してる気持ちが体重にでたかも
。。。こんなパフォーマンスをして
ましたから。
ファン役が「ねえ、あなた“クレイジアン”でしょ?」(クレイジアン=CrAsianはウィンのニックネームで「クレイジーなアジア系」の意)と尋ねると、ウィンは「その通り!」と答える。そして「でも、土曜日に負けたばかりよね?」と聞かれると、「そうよ。でもスピリットは見せたわ。だから、そんなの関係ねえ!」とピシャリ。
よよよyyね?」と尋ねると、「たしかにRIZINで試合するわ。でもRENAって、いったい誰よ!?」と叫んだ。最後のセリフは「Who the fuck is RENA!?」。この場合、fuckは強調語として使われているが、かなり下品で挑発的な表現である。テレビなら“ピー音”が入って音声カットされるところだ。http://efight.jp/news-20170907_267268より出典
こんなこと言ってて体重オーバーだと
たたかれますぞ(;''∀'')
アンディ・ウィンに体重オーバー
のペナルティは?
基本的には再計量という形に
落ち着いたそうです。
追記~
でも結果は250gオーバー
だったのですが最計量もなし
だったみたいですね。
結局RENA側はハンディを
背負うのを許可した形で
試合を行う結果に。
そうしないと試合できんから
仕方ないとはいえなんかなー
という感じはぬぐえませんね。
これでRENA選手に勝っても
多分素直に認めてもらえま
せんよね。
追記ここまでおそらく競技でのペナルティは
なしだと思われます。
金銭的な罰則はなにかあるかも
しれませんが今んところ発表なし。
そりゃフジテレビとしてもやって
貰わんと困るし、RIZIN運営も
こまる。
泣きの一手というか、ちょっと
甘く見られてる感が否めないですねぇ。
今夜いい試合をして名誉を挽回
してほしいですね。
RENA対アンディの試合結果は?
結果としては1分半かからずに
RENAの勝利でした
コーナーに追い詰めてからの
ラッシュラッシュ!
決め手のレバーブローが
確実にアンディ選手の肝臓を
もっていきました(;''∀'')
見事なTKO勝利です!
まとめ
アンディ・ウィンは35歳の元KOTC
女子アトム級チャンピオン。
減量失敗の理由は不明。わかり次第
更新予定。
試合結果は1RTKO勝!
最後までご覧いただきありがとう
ございました!