琵琶湖の巨大外来魚はポリプテルス?特定指定は?越冬は?価格や種類も調査!VS最強生物
スポンサーリンク

外来魚って最近よく聞きますね。

ブラックバスにブルーギル

ニジマスにブラウントラウト

カダヤシにレンギョにソウギョ

雷魚などなど。。。

上記したのはごくごく一部で

割とふるくから入植組なので

あまり驚かないと思います。

今回番組では

  • 琵琶湖に生息
  • 1Mをこす巨大魚
  • 危険生物

という事で取り上げられる

ようですが、、、

ぶっちゃけ琵琶湖っていろんなん

いますからねー(笑)

番組では仕掛け罠でとらえて

いるようなんですが

日本最大の湖、琵琶湖─
以前は名産ふな鮨で知られるニゴロブナなどの日本固有の魚が生息していたが、近年、南米の肉食魚ピラニアや、ワニのような口を持つアリゲーターガーなど飼いきれなくなったペットの放流などで本来いるはずのない生物が増加し、生態系がかわりつつあるという。

現在、琵琶湖で何が起きているのか!?今回よゐこ濱口が地元の方たち総勢50人とともに緊急捕獲調査!!中でも最も危険だという最大1メートル!
ノコギリ状のひれを持つ怪魚を、さまざまな仕掛けを使い捕獲に挑む。

との番組内容。

特徴は

のこぎり状のヒレを持つという

怪魚。

なのでパッと浮かぶ雷魚や

ガーパイクにチャネルキャット

は除外。

別に最も危険ではない気もする
んですが、熱帯魚愛好家なら

すぐに出てくるこいつ

『ポリプテルス』類

なぜ類かというと種類沢山

おるんですよ。

今回はこやつが琵琶湖の巨大怪魚

と予想してちょっと調べてみます

  • ポリプテルスって?種類は?
    何を食べるの?
  • ポリプテルスの価格は?
  • 外来魚だけど特定指定されてるの?

以上の内容でお送りします!

スポンサーリンク

ポリプテルスって?種類は?
何を食べるの?越冬は?

ポリプテルスとは

『たくさんのヒレのある』という意味で

その名の通りに背びれのがたくさん

あるように見えます。

ちょっと両性類っぽくて怪獣を

彷彿とさせる形態から人気で

4億年前からその形をほぼほぼ

かえずに来た『生きた化石』とも

言われていますね。

豆知識ではポリプテルスの一種の

『エンドリケリー』は堂本剛のソロ活動

名として使われたことは当時の熱帯魚

ファンにとっては衝撃的でした。

これは堂本さんが熱帯魚フリークであ

ったことからだそうです。

それにしてもエンドリケリーを使う

ってかっこいいな。

食性は基本的には肉食で悪食。

口に入るサイズなら何でもカマン!

そして種類なんですが全部書き出すと

長くなるので1Mを超える個体だけ

紹介します。

スポンサーリンク

ポリプテルス・ビキール・ビキール

ポリプテルス最大種。全長は1Mを

超えることもあるそうです。

ポリプテルス・コンギクス

こちらは頑張れば1Mくらいだそうです

・・・おや?意外とメーターオーバー

する種類少ないですね。

番組でもしポリプテルスが捕獲された

ら多分本種でない可能性もありますね。

ポリプテルス=巨大魚のイメージだけ

で1Mと言ってる可能性もある??

そして越冬できるか?という問題なの

ですが調べたところかなりの

高水温でないと難しいようなので

琵琶湖での越冬は工業排水や

温泉などが湧いていない限りは

大丈夫と思われます・・・

番組で捕獲されるのはこれじゃない??

やっぱり雷魚系?

スポンサーリンク

ポリプテルスの価格は?

こちらはビキールで

1万~数万円

大きさで変わります。

コンギクスも同じくらいのようです。

しかし、数万もする熱帯魚をよく

河川に放流しますよねー。

倫理的にもアウトですが

金銭的にも理解できんわ(笑)

外来魚だけど特定指定されてるの?

結論から申し上げますと

特定外来生物指定はされていません。

されていたら販売、移動はできません

からねー。

今のところですが・・・・

スポンサーリンク

まとめ

VS危険生物

で取り上げられる巨大魚を

ポリプテルスと予想して

書いてみました。

実際に1Mオーバーになる

個体は2種程度で低水温に弱い

ようなので越冬はしないと

おもいますが、どちらにせよ

外国の観賞魚を不法投棄するのは

やめましょうねー

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

追記、番組で放送されたのは

アメリカナマズでした。

つまりチャネルキャット。

予想から除外したのが

正解でしたね(;''∀'')

あのヒレのこぎり状といわれた

らそうかもですが・・・

ポリプテルスは発見例琵琶湖一例

しかないから可能性低い気もして

ましたが、外れでしたね

すみません(;''∀'')

スポンサーリンク
スポンサーリンク