
もうすぐしたら6月!
露出の多い季節がやってきましたね!ヤッホイ!
こんにちはハバネロです。
さて、そうなってくるとやっておきたいのが
ダイエット
これってやらなきゃって思っても
やらなくてもまぁ死なない(笑)
ので結構うだうだしちゃいませんか?
やるなら楽ダイエット!
ってことでそんなあなたにお勧めなのが
こちらの
MCTオイル
中鎖脂肪酸オイルとも言いますが
前回のダイエット総選挙でもみごと王者に輝いて
いる魔法のオイル。
このオイルについてちょっとご紹介!
- 中鎖脂肪酸オイルMCTオイルって?
- 具体的にどうすればダイエットに効果的?
- 実際どれくらい痩せるの?
以上について調べてみました!
中鎖脂肪酸オイルMCTオイルって?
ちょっと前にセレブで流行っていたココナッツオイルダイエット。
これの有効成分を凝縮したものが
MCTオイルです。
元々ココナッツやパームヤシに含まれる
中鎖脂肪酸。
これを抜き取ったものなのですが
ココナッツオイルには40%ほど余分な物がふくまれて
いて、それが効率的なダイエットの妨げになる事も。
その特徴は
一般的な脂が長鎖脂肪酸と言われ、油としての構造が長いので
エネルギーとして使用されにくいのにたいして、中鎖脂肪酸は
速攻で使われるという特徴があります。
しかも、肝臓で即分解、代謝されるので普通の脂に比べて
4~5倍もの速さでエネルギーにかわってくれます。
更には、脂肪を燃やすぜモードに脳みそをしてくれる効果もあるそうで
身体を脂肪燃やすぜモードの脳みそのエネルギー源となる
ケトン体を生み出しやすくする効果も中鎖脂肪酸にはあります。
このケトン体というのは脳みそのエネルギー源でブドウ糖の次に消費されるもの
これがブドウ糖に代わって脳みそで使われている時に体は脂肪燃焼モードになるそうです。
つまり、ダイエットに最も効果的なのはブドウ糖がなくなってケトン体に切り替わった状態を作り出す事なのです。
それを踏まえて特徴は
- 吸収が早く、すぐ燃焼されるので太りにくい
- 脂肪を燃焼さす脳みそに必要なケトン体を作りやすい。
とまぁこんな感じ。
夢の様な油ですね。
具体的にどうすればダイエットに効果的?
基本的には過度の過熱はダメ。
なのでそのまま召し上がるか、飲み物に混ぜる、サラダのドレッシングに。
味はほぼ無味無臭。精度の低い物はココナッツなどの原料臭がするものも
あるそうです。
アマゾンで売られている商品で
仙台勝山館のMCTオイル
は限りなく無味無臭でおすすめです。
ちょっと値段張りますが(笑)
特に筆者おススメはこちらのダイエット方法。
聞いた事あるかもしれませんが
完全無欠ダイエットコーヒー
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
乳化がきもなのでそこは厳守で(笑)
ダイエットコーヒーについて詳しくはこちらをどうぞ!マジで痩せます!
実際どれくらい痩せるの?
これは上記のダイエットコーヒーでの話ですが
筆者の経験では
80kgが
75kgくらいにはなりました。
上記のダイエットコーヒーでは脳みそのパフォーマンスを
上げる事などを主にしていたので結構費用がかかりますが
ダイエットのみとなると普通のコーヒーやバターもアリかもしれません。
但し、やはり脂質なので炭水化物と一緒に・・・・というのは効果が
薄くなる印象があるのでやめた方がいいかもです。
上記にも書きましたが、あくまで脳みそがケトン体をエネルギー源に
している状態をつくったほうがダイエットに効果がある為です。
楽してダイエット=運動しないで飯食うなのパターン(笑)
何でも炭水化物を一切取らない食事を一日一食設ければ結構痩せるみたいですよ。
朝何も食べない派の方には
『朝ダイエットコーヒーを』強くお勧めします!
最後までご覧いただきありがとうございました!