
遂に始まりましたね。
4月の7日からアマゾンプライムで独占配信の人気特撮。
仮面ライダーアマゾンズシーズン2
楽しみにしていました。
前作、仮面ライダーアマゾンズの評価も
- 子供向けじゃない
- 大人の仮面ライダー
- テレビでは無理
- 養殖と天然てw
などなど、大反響を呼びました。
今回の仮面ライダーアマゾンズシーズン2では新たに主人公とヒロインが設定されています。
主人公に抜擢されたのが、俳優デビューにして初主演の
前島曜さん
ヒロイン役が
中学3年生の
白本彩奈さん
お2人とも、名前全然知りません(笑)
ちょっと調べてみました。ついでに復習としてシーズン1のあらましも見ていきましょう。
- 仮面ライダーアマゾンズとは?
- 仮面ライダーアマゾンズシーズン2主演男優前島曜プロフィール
- 仮面ライダーアマゾンズシーズン2ヒロイン白本彩奈プロフィール
- 仮面ライダーアマゾンズシーズン2その他のキャストプロフィール集
- 仮面ライダーアマゾンズシーズン2の観想
以上の内容でお送りします!
仮面ライダーアマゾンズとは?
こちらの作品は、仮面ライダー生誕45周年記念作品として登場。
昭和ライダーシリーズ4作目の『仮面ライダーアマゾン』をモチーフにした
完全新作のリブート作品。
なので『スーパー大切断』などの技は見られません。(技名なくて似たようなことはする)
『アマゾン』という固有名詞もライダーを指すものではなくて、『アマゾンウィルス』に感染した異形の怪人全般を指す言葉として使われています。
だから、『アマゾンズ』と複数で『怪人たち』という意味合いも持たせていると考えられます。
本作の最大の特徴と筆者が感じるのが、『悲しみ』や『恐怖』などといった昭和ライダーが持ち合わせていた設定。
初期の平成ライダーにもこれらのテイストは見られていたのですが最近のライダーには見られません。
近年の平成ライダー後期のポップなテイストは一切排除。
ひたすらに悲しみや不安などを抱えた人間らしさを求める葛藤などが書かれています。
制作陣も、『もう一度仮面ライダーに棘をもたらせたい』との熱い意気込みがこもった作品となっている。
仮面ライダーアマゾンズシーズン1のあらすじ
ここで、前作のシーズン1のアラスジを紹介したいと思う。
大手製薬会社が研究・開発を行っていた人口生命体『アマゾン』。
アマゾン細胞という人工細胞を基につくられた彼らだったが、
不慮の事故により、およそ4000体もの実験体が脱走・潜伏する。
アマゾンは人間に擬態しており、通常の目視ではその存在を見破ることは不可能。
アマゾン細胞を抑止する腕輪が取り付けられているがその効果はほどなく切れ初め、人間を襲うようになる。
その事態を終息させるべく、製薬会社は駆除班を設立。
その状況の元、製薬会社役員の息子、水澤悠は自身が病弱であることを理由に家から出る事を禁じられていた。
病弱であるがために、処方されていた投薬嫌い、摂取を拒む悠。
その薬こそ、アマゾン細胞を抑える薬だったのだ。
薬の効果が薄れた為、本能的に家から脱走した悠。
偶然にも駆除班と異形の怪物『アマゾン』との戦闘の場に出くわしてしまう悠。
そして自身も『仮面ライダーアマゾンオメガ』へと変身し、アマゾンを殺してしまう。
そして、もう1人の『仮面ライダーアマゾン』、アルファこと、鷹山仁と出会い、自身が『アマゾン』であることを知る悠。
そして、製薬会社の大規模アマゾン駆除作戦、『トラロック作戦』が執行される。
多くのアマゾンがその命を失う中、悠は生き延び、人間とアマゾンのどちらかの葛藤の末、アマゾンを生み出したにもかかわらず、その存在を否定、抹消する人間に嫌気がさし人間と決別。
自身のアイデンティティを『アマゾン』とした悠は、『すべてのアマゾンを殺す』為に戦う鷹山仁と対立。
その勝負の結果、鷹山仁に勝利、悠は人間との共存を望むアマゾンと共に行方をくらましたのだった。
そして舞台は5年後、シーズン2へ。
仮面ライダーアマゾンズシーズン2主演男優前嶋曜プロフィール
では、シーズン2の新しい主人公、前島曜について迫ってみましょう。
千尋役 前嶋曜
- 名前 前嶋曜
- 生年月日 1997年4月21日
- 出身 神奈川県
- 身長 172センチ
- 血液型 O
- 趣味 ギター
- 特技 短距離走
- 休日の過ごし方 映画鑑賞、友達と遊ぶ
- 好きな言葉 一期一会
ジュノンボーイ出身で今作がなんと初主演&初俳優。
デビューが仮面ライダーだと、期待できますね(笑)
前嶋さん自身も『仮面ライダーになるのが夢でした。演技経験もなかったので最初は驚きましたが、歴代のライダー作品に負けないように精一杯頑張りました。』
とコメント。
シーズン2のテーマは『少年と少女』
プライベートでも急接近?の可能性も否定できませんね。
その相手のヒロインはこちら
仮面ライダーアマゾンズシーズン2ヒロイン白本彩奈プロフィール
イユ役 白本彩奈

http://www.gmbp.co.jp出典
- 名前 白本彩奈
- ニックネーム あーにゃん
- 生年月日 2002年5月14日
- 身長 167センチ
- スリーサイズ 78-59-88
- 特技 乗馬 ベラルーシ語 スケート トロンボーン
筆者全然しらなかったのですが、wiki見る限り、どうやら元子役だったようです。
と言っても現在14歳なので、まだ子役とも言えなくもないような気がするのですが(笑)
その他の活動としてはお洒落小学生の為の雑誌
『キラピチ』
で専属モデルを務めていたようですね。
ドラマもちょいちょいと出演しており、近年では戦隊物の
『動物戦隊ジュウオウジャー』にも出演していたようです。特撮つながりで今回のオーディション受けたのかもしれませんね。
特技のベラルーシ語、何故かというと、実は彼女、ベラルーシと日本のハーフだったのです。
だからこんなCMにも抜擢
CMでは、人気スマホゲーム
『グランブルーファンタジー』にも出ていました。
当時ネットでは似合ってないという声も多数あったようですが、全然かわいいとおもいますけどねー。(笑)
やはり純日本人よりコスプレ映えしますね!
今回の仮面ライダーアマゾンズシーズン2では、一度死んで、アマゾンへと生まれ変わった存在。『シグマタイプ』アマゾンの『カラスアマゾン』として戦います。
この役をやるにあたって、『まともじゃない』との弁を残している。
理由は『可愛いヒロインをイメージして台本読んだら死んでた』との事。
仮面ライダーアマゾンズシーズン2その他のキャストプロフィール集
仮面ライダーアマゾンオメガ 水澤 悠役 藤田 富プロフィール

matome.naver.jp
- 名前 藤田富
- 生年月日 1992年4月14日
- 身長 181センチ
- 体重 66kg
- 職業 モデル・俳優
高校2年の時に表参道でサロンモデルにスカウトされるも一度は断る。
大学は医者を志し医学部を希望するが夢かなわず一浪して歯学部へ。現在休学中。
大学進学時にサロンモデルも始める、その後は原宿系の雑誌の読者モデルとなる。
14年に芸能事務所に所属し15年よりドラマ出演など俳優業も行うようになる。
16年の仮面ライダーアマゾンズで主演を務める。
元NMB48の渡辺美優紀とのうわさもあった(笑)
仮面ライダーアマゾンアルファ 鷹山 仁役 谷口賢志プロフィール

http://taniguchimasashi.com/
- 名前 谷口賢志
- 生年月日 1977年11月5日
- 身長 180センチ
- 職業 俳優
初めての俳優デビューが特撮ヒーローモノ、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』
ゴーブルー役。
ドラマや映画などにも多数出演しているが、どちらかと言うと舞台俳優としての活躍が多く感じる。
酒が大好きで、酔って選挙ポスターと喧嘩してる様を母親に目撃されるなどのワイルドなエピソードを持つ。(笑)
他には舞台『戦国バサラ』で夜中の公園で殺陣の練習に怪しい人と間違われて通報された過去を持つ。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2水澤美月役 武田玲奈プロフィール

news.biglobe.ne.jp出典
- 名前 武田玲奈
- 生年月日 1997年7月27日
- 身長 165センチ
- 職業 ファッションモデル 女優 グラビアモデル
第二のくみっきー発掘オーディションでグランプリを獲得。
雑誌『popteen』レギュラーモデルを経て、映画『暗殺教室』で女優デビュー。
雑誌のグラビアやドラマなどへ活躍の場を広げる。
16年には雑誌『ノンノ』の専属モデルとなる。
前作、仮面ライダーアマゾンズではヒロイン役。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2 泉 七羽役 東亜優プロフィール
- 名前 東亜優
- 生年月日 1990年9月21日
- 身長 156センチ
- 血液型 A
- 職業 女優
2004年の『ホリプロタレントスカウトキャラバン』にて審査員特別賞を受賞。
芸能界入りを果たし、2013年に事務所を移籍。BIRTH所属。
女優としてコツコツと実績を積んでいくタイプ。
目立った作品はない物の多岐にわたり色んな作品に出演している。
仮面ライダードライブにも出演経験あり。
前作では鷹山仁の同居人、そして恋人として出演。第2のヒロイン。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2黒崎武役 三浦孝太プロフィール
- 名前 三浦考太
- 生年月日 1984年4月14日
- 身長 180センチ
- 体重 67kg
三浦浩一と純アリスの次男として生まれる。
テレビや映画よりもどちらかと言えば舞台での活躍が多い。
有名なテレビでいえばNHK大河『軍師官兵衛』にて
毛利輝元役。
仮面ライダーアマゾンズではかなりの切れキャラ(笑)
仮面ライアーアマゾンズシーズン2 福田耕太役 田邊和也プロフィール

sumabo.jp/37963出典
- 名前 田邊和也
- 生年月日 1985年7月31日
- 身長 183センチ
- 特技 殺陣・乗馬・水泳・ビーチバレー
前作に引き続き今作でも存在感抜群の駆除班スナイパー福田康太役を演じる
男前俳優。
なんでも、ママさんの間では1,2を争う人気なのだとか(笑)
仮面ライアーアマゾンズシーズン2 札森一郎役 籾木芳仁プロフィール

http://www.sma.co.jp出典
- 名前 籾木芳仁
- 生年月日 1992年1月6日
- 身長 175センチ
- 特技 サッカー・テニス
- 事務所 ソニーミュージックアーティスト
劇団番町ボーイズとして活躍中の俳優。
出演作品もそれほど多くなくまだまだ売り出し中。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2長瀬裕樹役 赤楚衛二プロフィール

http://tristone.co.jp出典
- 名前 赤楚衛二
- 生年月日 1994年3月1日
- 身長 178センチ
- 職業 俳優・モデル
- 事務所 トライストーン・エンターテインメント
モデル業に俳優業と活躍の場は徐々に増えて行っている様子。
舞台では人気バスケ漫画『黒子のバスケ』で桜井良役で出演。
アマゾンズシーズン2では不良少年グループのリーダー的存在。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2山下琢己役 三浦海里プロフィール

http://ameblo.jp/kairi-miura/出典
- 名前 三浦海里
- 生年月日 1996年10月26日
- 身長 178センチ
- 職業 俳優
ジュノンスーパーボーイコンテストのファイナリスト。
スカッとジャパンの再現VTRなどでちょろちょろと出演。
アマゾンズシーズン2では不良少年グループの一員。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2北村健太役 堂本翔平プロフィール

http://www.banchoboys5.com出典
- 名前 堂本翔平
- 生年月日 1993年12月12日
- 身長 172センチ
- 趣味 映画・読書
劇団番町ボーイズ所属。
アマゾンズシーズン2では不良少年グループの一員。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2志藤 真役 俊藤光利プロフィール

https://talent.thetv.jp出典
- 名前 俊藤光利
- 生年月日 1974年3月21日
- 身長 180センチ
- 所属 劇団青年座
1994年に俳優デビュー。ウルトラマンネクサスの敵役、ダークメフィストを好演。
アマゾンズシーズン1では駆除班のリーダー役。
今作でも活躍するのか?
仮面ライアーアマゾンズシーズン2 マモル/モグラアマゾン役 小林亮太プロフィール
- 名前 小林亮太
- 生年月日 1998年12月16日
- 身長 175センチ
- 職業 俳優 モデル
5歳の時から芸能界入り。ローカルアイドルグループ『Boys and Men』に加入。舞台やライブなどを経験。
2013年に脱退。
14年に上京。NHKEテレ『ピットワールド』レギュラー出演。
アマゾンズシーズン1では駆除班の一員にして『アマゾン』である
『モグラアマゾン』として活躍。人とアマゾンで揺れる一人となる。
仮面ライアーアマゾンズシーズン2高井 望役 宮原華音プロフィール

https://ameblo.jp/miyahara-kanonn/出典
- 名前 宮原華音
- 生年月日 1996年4月8日
- 身長 170センチ
- スリーサイズ 82-59-86
- 職業 モデル・女優
特技は空手。小・中学では優勝・準優勝するほどの腕前。
一般応募からの三愛水着イメージガールに就任。本格的な芸能活動を始める。
その特技を買われて、『ハイキックエンジェルス』の主演に抜擢。
人気まんが『暗殺教室』の実写化では、快活な女生徒片岡メグ役で出演。
アマゾンズシーズン1でもそのアクションで魅せた。
シーズン2ではどのようなアクションがみられるのか?
仮面ライアーアマゾンズシーズン2三崎一也役 勝也プロフィール

http://tajikarapro.com出典
- 名前 勝也
- 生年月日 1986年11月28日
- 身長 180センチ
- 趣味 映画鑑賞 音楽鑑賞 スノーボード ウクレレ ドライブ ブーツ眺め
- 特技 デンマーク体操 少林寺拳法 ベース演奏
いくつかドラマや映画の出演している。映像作品よりも舞台での出演が多い。
仮面ライダーアマゾンズシーズン2 第一話の観想
さて、前作は『養殖と天然』の二人のライダーの物語でした。
制作陣からは今作は『少年と少女』の物語としてストーリーが進んでいきます。
勿論、少年少女というのは主人公の千尋(前嶋曜)とヒロインのイユ(白本彩奈)
でありますが、一話を見る限り、千尋はアマゾンを認めていないようです。
千尋のバックボーンには、アマゾンに育てられたという過去があり、その後施設にて育てられ、前作の悠の様にライダーアマゾンネオへと変身し、少年グループと共に
『アマゾン狩り』を行っています。
対するイユは父親に殺され、死体にアマゾン細胞を移植。そして蘇った存在の『シグマタイプ』のアマゾンへと変貌。
駆除班の後継となるC4という組織に配属され、アマゾンの駆除を行います。
前作で出てきた白銀のライダーアマゾンシグマと同じく痛覚はおそらくない様で、腹を貫かれてもそのまま戦い続けようする描写もありました。
そんな二人がこれからどうなるのか?千尋はアマゾンを認めずにイユの中のアマゾンを認める事ができるのか?
また、そんな二人に恋はあるのか??
イユは失った人間性を取り戻せるのか?
お互いに傷を持った者同士が干渉し合い、どのように成長していくのかが見どころの一つですね。
また、前作の二人のライダーはどのように物語にかかわってくるのか?
悠はアマゾンを擁護する立場にあり、仁は逆の立場。前作で一度は決着はついたがその後、新たな2人のアマゾンが加わる事でどのような物語を紡ぐのかが気になります。
今回の『アマゾン』は元々が実験体ではなく、感染するという特徴を持っています。
となると当然、パンデミックの可能性もあり、それらを止める術があるのか?
感染性アマゾン細胞はどのようにして出現したのか?
などいろいろと予想すると楽しみも倍増ですね。
その他、前作で出てきた駆除班の面々や前ヒロインの水澤美月の5年後の成長も見どころの一つ。
今作はダークな雰囲気満載の大人の仮面ライダーとして、チャラけることなく進んでいってほしいですね。
毎週の更新が楽しみになりますね!最後までご覧いただきありがとうございました!