
日本人より日本を知ってる外国人に
やりこめられそうな日本をよく知らない
日本人の管理人、はばねろです。
こんちは!
サムイですねー。こうなると行きたくなるのが
スキーにスノボに湯煙る
温泉ですよね!!
今夜放送の世界ふしぎ発見では
温泉街の城崎にいってるみたいですね。
ミステリーハンター初登場の
ボビージュードさんも気になりますが
ここではちょっとマイナーに
登場する外国人スタッフに
スポットオン!!
城崎温泉観光案内の外国人
アナスタシア・ウィンダラーの経歴は?
アナスタシアさんは26~7歳と思われます。
2016年9月時では26でした。
出身はアメリカのアラバマ州。
日本語は大学時に修得したそうです。
大学卒業と同時に日本の外国語指導
助手の募集があり応募。
見事合格して2012年に加美町(城崎のだいぶ
西)
の外国語教諭として英語を指導。
3年間の任期を勤め上げます。
2015年に任期が切れて
いざ帰国の段になると
ある感情が芽生えていたのに
気が付きます。
アナスタシアが城崎で働く理由や
きっかけは?
田舎での一人暮らし。
外国人ならなおさら孤独でしょう。
温泉街の城崎ならいざ知らず
加美町でただ住むとなるとかなり
目立っていたんではないでしょうか?
そんなアナスタシアさんを香美町の
人は親切にしてくれたそうです。
それで、ここを(但馬)を第二の故郷
として認識している自分に気が付いた
のでした。
そんな折、ちょうど城崎の観光案内所が
オープンするとの情報が。
即応募、見事選考に合格して
15年の7月に
城崎観光案内所
『SOZORO』に就職します。
今、外国人の間でも日本の温泉が
注目されています。
そんな中言葉が堪能なスタッフが
いるというのは大きなアドバンテージで
すよね。
日本の観光地でわりと問題になっている
のが言葉の壁。
英語OKのところが少なすぎる
と思われています(実際田舎はそうですよねー)
そういう状況でアナスタシアさんの
ように日本の田舎を愛してくれる
外国人の方が働いてくれるというのは
素晴らしいと思いますね。
アナスタシアさんは、外国人観光客に
但馬の国のすばらしさを伝えるために
宿の相談や観光の企画などもしている
そうです。
中にはアナスタシアさんがお勧めの
スポットを紹介しても
反応いまいちな人もいるみたいですが
(価値観の違いの為でしょう。僕らも
外国の便器の形など日常品の形に興味
がわくことありますもの)
もっと勉強して喜んでいただけるように
していきたいと活動に励まれています。
アナスタシアさんが勤める観光案内所
『SOZORO』の場所はこちら!
Sozoro 城崎温泉観光情報
全但バス(株)城崎営業所
〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島96
TEL: 0796-32-0013
kinosaki-info.com
SOZOROでは城崎を楽しむ
ツアーなんかも企画、運営されて
います。
そば打ちや但馬空港の見学など
但馬の観光拠点になりうる
施設ですね
ちょっと前にはやった
竹田城のツアーもあるようです。
アナスタシアさんもこちらで
働いてると思いますので
番組見たよ!とおっしゃってみたら
良い反応いただけるかも(笑)
まとめ
世界ふしぎ発見で城崎温泉観光所に
勤めている外国人女性は
アナスタシア・ウィンダラーさん
日本に来たきっかけは英語の教師として
その後但馬の国が好きになって
城崎観光案内所
SOZOROに就職。
日々外国人観光客はもちろん
日本の観光客にも但馬を楽しんで
貰えるように努力してる
いやー。いいですね。
日本の文化×外国人って好きです。
大相撲も色々不祥事ありますが
礼儀さえちゃんとしてれば
外国人だろうがいいとおもうんですけどね
最後までご覧いただきありがとう
ございました!