
遂に25人いた女性が2人になって、最終回となった
バチェラージャパン
森田紗英 蒼川愛
この両名どちらかがバチェラーの婚約者として
最後のローズを受け取る今回。
先にバラすと、若い子が勝ちました(笑)
その経緯についてどうぞ!
バチェラーの親族や親友との面会
まずはバチェラー久保の親友
いっしー(石原大輔)
が二人を査定(笑)
いっしーにいろいろ聞く二人
恋愛話
振られたこと
などなどを聞いていきます。
逆にバチェラー久保の事をいっしーに尋ねられる場面も。
森田紗英の前で泣いたことも暴露(笑)
ここで二人といっしーの会話では
バチェラー久保の残念な部分も話されてます。
森田はバチェラー久保がどこか『残念な人』と感じ
蒼川はバチェラー久保に『完璧な人』と感じているようです。
とりあえずは
『結婚となると森田の方がしっかりしてる』
『蒼川さんはまだ結婚についてぼんやりしてる』
バチェラー久保も
『僕のポンコツぶりを支えてくれるのは紗英』
とこの時は語っていましたが、どこで心変わりを?
バチェラー久保の家族と面会~蒼川愛~
久保の実家のある八王子
もう大豪邸です(笑)
そして今回初登場の父
久保直久
と母
久保芳枝
結婚する話をするのは今回が初めてというバチェラー久保の両親。
男側の両親挨拶の時って大概母親の嫁候補チェックが厳しいのですが
蒼川はどうでる?
やはり歳の事を聞かれる蒼川愛
両親もちょっと気にかかっているようです。
そしてバチェラー母も仕事の就職の事など将来の事を聞いていきます。
一度内定をけった事もある蒼川。
でもその理由は就職ではなく、自分でやりたいこと(芸能)をする為に
頑張っていることをアピール
これには両親は意外にも高評価?
そしてバチェラー久保が席を外した間に
バチェラー母から
『そちらのお母さまは結婚にどう考えているの?』
との問いに
『まだ学生だからすぐ結婚には反対している』と
正直に話す蒼川。
バチェラー母もその考えは正しいと蒼川母の考えに賛同。
と同時にしっかりしている親御さんであるという確認が取れたようで
ここでもいい雰囲気。
そしてバチェラー祖母も登場。
蒼川の事をえらく気に入り
『素敵なお嬢さん、大好き』と発言。
これにはバチェラー母もちょっとびっくりしていた様子。
そして帰り際、最後の挨拶の場面。
バチェラー父が最後に核心に迫る一言
『なんでこの番組に応募されたの?』
この質問、結構つらいっす(笑)
結婚相手を探して、、、って22歳の人が言う言葉にしてはちょっと軽い。
芸能の仕事の踏み台に。。。。正直すぎる(笑)
どう言葉を紡げばいいのか?実際に蒼川が語った答えとは?
『私自身が本当に好きな人と向き合って、ぶつかり合ったりした経験がなかった、そういう経験をしたいとおもって、これを通して学べるんではないかと、成長できるんではないかと応募しました』
うーん、100点ですね(笑)
これにはバチェラー両親も超評価。特にバチェラー父からは
『結婚には大賛成』との太鼓判。
後攻の森田はどう出る?
森田紗英編2P目へGO!