
こんちは!管理人のハバネロです
みなさん、貝って好きですか?
これからのシーズン、美味しくなりますよね。
あさりはもちろんハマグリもうまい
しかし意外と知られていないですが
バカガイという貝も絶品なんです。
今回は満天青空レストランで紹介
されるバカガイについて通販や
その干物についても調べてみました!
バカガイって?アオヤギ・姫貝名前がいくつもある!
実はバカガイ、意外と目にしてるやもしれません
バカガイが正式名称なのですが
アオヤギという名前で売られている
事が多い貝です。
マルスダレガイ目バカガイ科の二枚貝で
殻は薄く、タウリンや葉酸
亜鉛にカリウムなどのミネラルが豊富で
滋養強壮にいいとされています。
味ももちろん絶品で貝特有の甘味があり
江戸前では天ぷらのネタに欠かせない
食材となっています。
そしてこのバカガイ、加工の仕方によっても
名前が変わるそうです。
バカガイの乾燥品でもそのままの形で干した
ものを『桜貝』紐(足)の部分を伸ばして
干したものを『姫貝』と呼んでいるみたいですね。
日本人って四季に関係する名前や姫など
を食材につけるの好きですよね(笑)
こんな形で干してあるのが姫貝ですね。
多分、こっちのほうが乾燥がより早く進む
ので旨味の凝縮感が違う気もしますね。
今回通販でご紹介するのがこちらの
バカガイの干物、もとい、姫貝の干物です
青空レストランで青山テルマも絶賛!バカガイの干物の通販情報は?姫貝の干物お取り寄せ
こちらの干物、伊勢湾産の物はこちらの
北山水産さんから通販可能ですね。

https://www.kitayamasuisan.co.jp
軽くあぶるだけで絶品の酒の肴に
なります。これはうまい!
5個入りで税込み390円となってます。
送料は離島以外は全国一律890円(クール便)
となってるようですね。
また干物以外にも塩ゆでされたバカガイも
取り扱いがあるので是非ご利用ください。
楽天市場でもふるさと納税でゲット可能。
|
他には三重県産以外ではこちらが見つかりました。
|
|
都市部では花見のピークは過ぎそうですが
山間部ではまだまだ楽しめる所もあるお花見
(吉野とかまだまだ先ですしねー)
バカガイの干物と美味しいお酒をもって
花見にしゃれこむのもいいんじゃないで
しょうか?
まとめ
青空レストランで紹介の絶品バカガイの干物は
バカガイをそのまま足を延ばした状態でほした
通称【姫貝】
タウリンや葉酸などのミネラルが豊富で
貝の甘味が強いバカガイの干物はあぶる
だけで絶品の品。
通販も可能。
以上最後までご覧いただき
ありがとうございます!