四国高知県絶品地方タレ『万能おかずしょうが』の通販は?教えてもらう前と後
スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです。

前回大好評だった『タレのナンバーワン』を決めた教えてもらう前と後ですが、今回もすごく気になります。

それは『食事の友』。これから暑い日が続きますと食欲落ちますよね。そんな時にちょいとかけるだけで

食事が進むような絶品商品をご紹介!このページでは四国の絶品タレ『四国健商』さんの大人気商品

 

『万能おかずしょうが』をご紹介します!

では早速、どういった地方タレなのか、見ていきましょう!

スポンサーリンク

教えてもらう前と後、四国のごはんのタレは四国健商の『万能おかずしょうが』の通販は?

最早名前だけで旨いのがわかりますよね。しょうがの香りがすでにしてきそうです。とりあえず通販情報

 

 

 

上記の楽天のリンクから購入可能です。パッケージが違いますが中身は一緒。同じ会社が作っております。

こちらの『万能おかずしょうが』は四国を代表するといっても過言じゃない観光グルメスポットの『ひろめ市場』

に当初からの出店テナントとしても知られている『珍味堂』を運営している『四国健商』さんの商品。

 

四国健商さんは昭和56年創業の地元、四国の特産品や秀逸な品々を活かした加工品やお土産の開発を行っている会社。

その会社が目を付けたのが、四国の特産品の一つ『しょうが』なんですね。四国の高知県のしょうが生産量は全国一、知ってました??

スポンサーリンク

四国高知のごはんタレ『万能おかずしょうが』がヤバ旨!食べ方は?

もうこれ間違いなく美味い奴です。四国は高知県産のしょうがをふんだんに使い、特製のつけ汁で付け込んだ逸品。

試行錯誤を重ねた秘伝のタレの味を身にまとい、切れ味のある高知産しょうがの香りが鼻腔をくすぐります。

 

使用法・食べ方もアイデア次第でなんにでも使える正に『万能おかずしょうが』なわけです。一例をあげると、あったかごはんはもちろん、

冷ややっこや焼き魚やうどんにそばの薬味。さらには餃子のたれとかカレーの隠し味にも使える優れもの!

 

でも管理人はこれはやっぱり白ごはんが一番ベストマッチしてる気がしますけどね。ぜひ一度これで白米食べてみて欲しい。

夏バテに効くというしょうがの効能もさることながらその味と香りの良さで食欲も増してくること間違いなし!ダイエッターの敵ですね(笑)

 

地方催事やアンテナショップでも大人気の『万能おかずしょうが』番組終了後は売り切れの可能性が高いので是非お早めに!

まとめ

教えてもらう前と後で紹介の四国は高知県のごはんのタレはひろめ市場で『珍味堂』を経営している

四国健商の『万能おかずしょうが』通販も可能。以上最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク