ベック・ヒョワンの絵がヤバい!親が金持ち??美大の学費は?絵画『父親』は幼ない頃の思い出?『今夜くらべてみました』
http://yuki-style.red/geinou/3444/出典
スポンサーリンク

2月最終日!28日放送の『今夜くらべてみました』に話題のモデル美大学院生(ややこしい)の

ベック・ヒョワンちゃんが登場!

今回の放送内容は絵を描く女性として3名、平野ノラ、押切もえと共に出演されます。

一度この『今夜くらべてみました』にも出演されていたみたいなので知ってる方も多いかもしれませんが、筆者は例によって全く知りませんでした。

なので、ちょっくら今回も調べてみて疑問に思ったことを調査!

  • ベック・ヒョワンのプロフィール
  • ベックヒョワンの両親はお金持ち?それとも?
  • 武蔵野美術大学の学費は?
  • ベックヒョワンの絵画『父親』について

以上の内容でお送りいたします!

スポンサーリンク

ベック・ヒョワンのプロフィール

http://yuki-style.red/geinou/3444/

名前はベック。本名はbaek hyo weon 白涍園といいます

1991年10月30日生まれの25歳。

出身は韓国のソウル市で現在武蔵野美術大学の大学院生。現役の美大生です。

専攻は大学時代は油絵、院に入ってからは造形研究科に所属してるようですね。造形となると、像とかオブジェとかになるんでしょうか?

油絵でのデッサン力も活かせそうですね。そんな美大生がなぜモデルに?

といいますと、例によって 原宿でスカウト。スカウトされたきゃ原宿うろつけってくらいスカウト多いですもんね。まぁ、言っても普通の人は声すらかからんのですが(笑)

スカウト後はファッション誌『Zipper』にて専属モデルとして活躍。紙面上でも美大生であることを武器に、アートを紹介するという企画にも参加しております。

その後は、雑誌の愛読者であった森三中の黒沢の紹介で『くらべてみました』に一度目の出演。その放送で注目が集まり、ホリプロからお声掛けが。

活躍の場を一気にふやして多数のテレビ番組に出演。やっぱり、中学生に見えそうなルックスと個性的な言葉使い(日本人の英語よりはマシな日本語だと思うけど(笑))と自虐トーク(もうネガティブすぎる(笑))でキャラクター立ってたからと分析できますね。

くらべてみました!で衝撃の発言も飛び出したりと話題さらってましたしね。

『彼氏いない歴が年の数』。。。。嘘やろ!?と思ってしまいますが、韓国ではウケない顔立ちなんでしょうか?そろそろできてもおかしくないと思いますがどこまで子のレジェンドが続くのかも楽しみです。

ここ一年で一気に活躍の場を増やしたベックちゃん。美大出身という事は気になるのはお金の話(笑)

スポンサーリンク

ベックヒョワンの両親はお金持ち?それとも?

ベックちゃんは19の時の2011年に来日したとあります。その後は青山国際教育学院日本語センターで日本語を学びつつ、美大受験に必要な絵の勉強も新宿美術学院で土日絵の勉強をしているという情報がありました

勿論両方ともタダという訳にはいきません。そしてベックちゃんがいま25だとすると一年くらいはこちらの日本語学校に在学していたと思われます。

その場合の学費は80万円。

新宿美術学院はといいますと、日中は日本語センターに行っているはずなのでこちらにある土日受験科にいってたものと思われます。

その授業料は留学生試験コースで302400円

合わせて110万以上かかってますねー。

韓国の平均年収は580万超えるくらい。ですがかなり格差がある模様でそうするしの平均月収で18万強ぐらいだそうです。

そう考えると110万はかなり大金ですよね。それを出せるとなるとかなりお金持ちの可能性があります。。。。。教育ローンと言う手もありますが、ちょっと前韓国滞納者多すぎてヤバいっていったたような・・・・

しかも、学費はこれだけでなくて大学、院、両方かかってきます。

では次のページでは武蔵野美術大学の学費や絵画『父親』について

スポンサーリンク
スポンサーリンク