
こんちは!管理人のハバネロです。 みなさんは銭湯は行きますか? 管理人も小学生の頃は幼馴染と 一緒に近くの銭湯へ行き、みかん水 やフルーツ牛乳を飲むのが楽しみ でした。 今、銭湯は衰退の道をひた進んでいます。 街の中には煙突だけ残った銭湯も多くみられ ますね。 スーパー銭湯などのレジャー要素の大きい 所に若者は集まり、また、各家庭に風呂が あるのが当たり前になった今、仕方のない 事なのかもしれません。 そんな中、3年前に若干当時25歳の若者が 京都で銭湯を継いだことが話題になりました。 その人は湊三次郎さん。 今回、その銭湯再生の2号店が滋賀にできた というのでその銭湯の場所や入浴料など しらべてみました!...