母はなぜ?子供と仕事、借金でDVママに?教育論はスパルタ?
こちらは、主に以前放送されていたテレビ番組での情報からの推察になりますが、水沢さんはフランセスさんが小さい時に離婚してます。
離婚理由は、家に入るか入らないかでの事。つまり生き方の相違による離婚だったようです。夫のガイさんは水沢さんには家庭にはいって、家事育児に集中してほしかったようですが、水沢さんはまだまだ芸能界で活躍したかった。
そうこうしている内にすっかりと二人の間は冷めてしまっていたようです。離婚後のインタビューなんかには、水沢さんの家事の手抜きっぷりを報道陣につたえるガイさんのコメントなどが伝えられました。
なんでも、刺身をスーパーで買った物をそのまま食卓へ皿に乗せ換えもしないで出したりしたそうです。。。うーん、忙しかったら多分筆者もするな・・・・(汗)
洗い物減るし、楽だし・・・って考えがダメなんでしょうね。ガイさんの思い描く結婚像ではなかったのでしょうね。
そうした理由で離婚。時を同じくしてバブルが崩壊。その時の負債額6億5千万!いくら芸能人とはいえ、やすやすと返せる金額ではないです。
このバブル崩壊がかーなーり、水沢さんの精神をむしばんでいったのは間違いないでしょう。お金が無くなると、多くの幸せはつかめません。
育児に借金、仕事へのストレスがかかり、気が付けば子供たちに当たり散らしていたそうです。
兄であるジュリアンさんはよくそのストレスのはけ口にされていたそうで、殴る蹴る、唾をかけられるという、今時の不良漫画でもなかなかないシチュエーションでのDVが日常的に行われていたそうです。
そんな家庭に嫌気がさしたのか、高校卒業と同時にジュリアンは米国の大学へ。そこはハーバードと並ぶ名門校でした。
当の水沢さんはそこにはいれたのは自分が厳しく躾けたおかげと言わんばかりの発言をテレビで繰り返していたそうです。
彼女の教育論はおそらく厳しい躾け(体罰含む)での統制。
その上での教育であったのではないかと筆者は感じました。
厳しく厳しく、母に従わないなら時には体罰を…スパルタ式ですね。。。やだやだ。
確かに結果的にはジュリアンさんは名門校を出ることが出来たけど、一歩間違えたら人生ダメになっていたと思いますね。親に唾はかれるなんて自分の存在否定されてしまう気になってもおかしくありません。トラウマは確実に刻まれているようです。
躾とストレス発散をはき違えて、結果論的にうまく行ったからと自慢げに言うのはちょっとおかしいと筆者は感じました。
そんな兄をすぐそばで見ていたフランセスさんの気持ちはいかほどだったのでしょうか?
今現在の関係は?画家のアーティストも否定??
実はフランセスさんは15の時に家出をしています。兄や自分への仕打ちに耐えきれなかったのでしょうね。
家出後は父親のガイさんのところへ身をよせていたそうです。戸籍も父の方にうつしていたそうなので、かなりの本気具合だったとおもわれますね。
テラスハウス時代のプロフィールなどでは3歳の頃からアートをたしなんでるとありましたが、うーん、水沢さんが認めてるとは思えないですねぇ。学歴オンリーの教育ママっぽかったので、アート系はちょっと難しいかったのではないかと思われます。
もしかしたら、画家の夢を否定されて、母の元を飛び出した、もしくは言っても無駄(言える環境ではなかった)為、父の元へ去ったのではないかな?と思いました。
しかし、今回の番組では表現力を磨く為にある事をしていた・・・とあったのでアート系もアリだった?詳しくは番組みないとわかりませんが、女優とかめざしていたのかもしれませんね。
因みに目標としては草間弥生さんのようなアーティストになる事だそうです。優しい旦那様も得れましたし、アーティストとして、いずれは母として頑張ってほしいですね。
今現在の関係は?
テレビ番組での和解もあり、長い時間が少しづつ確執を説いてくれている様です。いずれ孫が出来た時、教育方針でもめない事を祈ります(笑)
まとめ
フランセス・スィーヒさんの母、水沢アキはかーなーりの教育スパルタママ。でるところ出たらちょっとやばいと思います。うったえられたら負けんじゃね?
フランセスさんは現在、同じフィーリングをもっている優しい旦那様といっしょに幸せな家庭を築きつつ、アートに打ち込んでいる模様。おそらく、現在も英会話講師の仕事もしていると思われる。
以上!最後までご覧いただきありがとうございました!