
こんちは!管理人のハバネロです!
みなさんはコハダ(このしろ)って
好きですか?
満天青空レストランでは佐賀県太良町の名物
としてコハダが紹介されるようです。
江戸前の寿司でも光物といえばこの魚で
寿司屋の腕が問われるものとしても有名
ですよね。
佐賀県太良町ではコハダが有名でコハダ女子会
なるものも存在して、町の名物として売り出して
いますね。
しかし、コハダと同じく、美味しい海産物が
あるんです。
それが『竹崎かに』
そのカニの身をほぐして味噌とカニエキスと
合わせた最強のごはんの供があるんです。
その名も『がねめし』。
この『がねめし』の通販・お取り寄せ情報を
しらべてみました!
目次
がねめし(竹崎かに・わたりがにのほぐしみ)の通販・お取り寄せは?
佐賀県は太良町の名物、竹崎かにを新鮮なまま
ゆで上げ、その身を丁寧に取り出してカニ味噌
とカニエキスを加えた逸品。
こちらの通販は『割烹ひさご』さんの
オンラインショップから購入可能です。
他に購入可能なところは青空レストランの
公式ショッピングサイト『日テレポシュレ』
からも購入可能です。
価格は『割烹ひさご』からの通販で
一本1720円+送料・代引き手数料
『日テレポシュレ』からの通販で
二本セットで2980円+税・送料
となっています。ポシュレから
購入したほうがやや安いようですね。
まとめに通販リンク貼ってますので
ご利用ください。
佐賀県太良町の『がねめし』はここがすごい。竹崎かにほぐしみ100%!太良町の漁師メシの素
この『なねめし』のすごい所は素材に
竹崎かにを100%使用しており、他の
調味料が醤油と塩と酒のみ。
アミノ酸などの旨味調味料は無添加なので
カニ本来の旨さが堪能いただけます。
そして使用しているのは九州は有明海産の
ブランドかに『竹崎かに』
竹崎かにとはいわゆるわたりがになの
ですが、有明海の干潟に生きるプランクトン
等を主食としている竹崎かにはその肥沃な
海の恵みを吸収した餌を食べる事で
他の地方のワタリガニと比べて格段に
美味とされています。
この竹崎かには今回紹介される
佐賀県太良町の特産物でもあり、
『がねめし』以外でもそのまま
ゆでガニとしても人気のあるカニ
です。
|
余談ではありますが、『がねめし』とは
佐賀の方言で『かにめし』の事らしいですよ。
その名の通り、これをかけるだけで地元漁師
も納得の最高のカニ飯ができるわけですね。
正直コハダよりうまそう(笑)
青空レストランで紹介の『がねめし』まとめと通販購入リンク
青空レストランで紹介される佐賀県太良町の名物は
地元で『かにめし』を意味する漁師メシが
手軽に作れる竹崎かにのほぐし身
『がにめし』
通販は割烹ひさごと日テレポシュレから
可能。
日テレポシュレからのほうがやや価格は
安いと思われる。
以上最後までご覧いただき
ありがとうございました!