こんちは!管理人のハバネロです!
夏真っ盛りまであと少し!遅い梅雨に
突入して夏の洗礼第一弾って感じの
蒸し暑さですね(;'∀')
ともなるとマストで食べたい夏のデザート
と言えばカキ氷。
所さんお届けモノですでも所さん
絶賛のかき氷を紹介してくれるそうです。
そのお店は砂町銀座商店街にある
焼きそばとかき氷のお店『GOFUKU(ごふく)』
話題のかき氷店のようで場所やメニューに
混雑時間などしらべてみました!
所さんお届けモノで紹介!砂町銀座商店街の焼きそばとかき氷のお店『GOFUKU(ごふく)』
こちらのお店2017年にオープンして以来、
その見た目の可愛さと美味しさに魅了された
カキ氷フリークの間で人気となったお店。
店名の『GOFUKU』は呉服ではなくて
『互福』。お互いの幸せを願う下町らしさ
がこめられているのだとか。素敵です。
佐藤さん夫妻が夫婦で切り盛りされています。
奥さまはもともとかき氷専門店で働いていた
経歴があり、旦那様は焼きそば大好きだそうで
拘りの焼きそばを作ってくれています。
メニューは夫婦二人で考えてつくっているの
だそう。非常にいいですよね。
『ごふく(GOFUKU)』の場所は?営業時間に定休日は?
- 所在地:東京都江東区北砂3-32-18岩崎ビル1F
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:不定休
- 最寄り駅:JR西大島駅
ちょっと電車でのアクセスが最寄り駅
から徒歩15分と良いとは言えない立地
ではあるもののこの夏一度は足を運びたい
お店であるのは間違いないですね!
ごふく(GOFUKU)のメニューは?
メニューは常時10種類くらいあって
季節ごとに入れ替わりがあるそうです。
通年かき氷をしていると季節フルーツ
などの蜜があったり楽しさ4倍?ですよね。
詳細は『GOFUKU』のTwitterにて
公開しているのでそちらをご覧いただければ
とおもいます。
GOFUKU(ごふく)の整理券配布に待ち時間や空いてる時間は?
やはり土日などは混んでいるようですね。
平日の午前中などがねらい目との事。
整理券配布等のシステムはなく、待ち順にて
ご案内との事ですので真夏は日傘等もって
いったほうがいいかも?
席数自体が8席と小箱なので、あまり数は
回せないお店となってます。外に8名以上待ち
があれば30分~1時間は時間見たほうがいいかも
しれませんね。
まとめ
所さんお届けモノですで紹介の砂町銀座のかき氷屋は
GOFUKU(ごふく)
最寄り駅から徒歩15分とアクセスは
よくないものの行く価値のあるお店。
待ち時間はならんでいたら30分以上かかる
可能性が高い。整理券の配布はなし。
メニューはTwitterなどで公開中。
以上最後までご覧いただきありがとう
ございました!