
あついー!セミも元気に泣き始めました。
こうも暑いとやっぱりかき氷がマストアイテムになりますね
そんな季節にうってつけの番組内容で
今夜も
マツコの知らない世界が始まりますよー。
ここで取り上げたいのはやはり
かき氷の世界。
過去に一回出演したことのある
通称かき氷の女王
原田麻子さん再登場!
前回の紹介では年間1500杯ベースで
かき氷を食べていると
豪語していた彼女。
おおよそ二年前くらいに
出演されたのですが、
今回はなんと300アップの
年間1800杯になってました(笑)
ネットでも食氷症じゃないの?
とか
お腹大丈夫?
とか色々心配される声がありましたが
もうこの人わが道をいってるんで
大丈夫でしょう(笑)
さて、番組予告の動画で
ひときわ目立つ
チョモランマのように山盛りの
かき氷が目につきました。
これね。。。。マツコが何か吐き出してるように
もみえますが、管理人知る限り
今まで見たかき氷の中で一番うず高い
かき氷です。
まさに世界一を目指して作ったんではなかろうか
というかき氷。
そんなお店気になるじゃないですか。
なのでかき氷の女王とこの世界一を目指した
かき氷について調べてみました。
- かき氷の女王 原田麻子プロフィール
- 世界一を目指すかき氷寿氷って?
- まとめ
以上の内容でお送りします!
かき氷の女王 原田麻子プロフィール
- 名前 原田麻子
- 年齢 35~34歳
- 職業 OL・・・でもお店してるから元OL?
余り情報ありませんが、元読者モデルであったそうです。
で、OLになって好きが高じてかき氷の女王に。
10年ほど前にかき氷に目覚め(笑)年間1800食。
都内有名Cafeなどでかき氷メニューをプロデュース
するなど、女王としての風格も備えてきた
去年の夏、自身のお店
かき氷専門店【氷舎mamatoko】をオープン。
二年目の今年が勝負の年ですね!
性格は色んなものに興味をもつ好奇心のある方のようです。
ラコステのインタビューで
日々の暮らしや仕事など、人生を楽しむ秘訣は?
色々なものを見たり聞いたり、話したりすることです。
仕事とプライベート、というすみ分けをしないで、どちらも自分の人生の一部として影響し合っているととらえていると、友人や、趣味で出会った人と思わぬところで仕事に結びついたり、その人の世界に触れて人生が豊かになったりします。一方で、1人で考えて、1人で行動し、1人で何かをやりきれる自分でいる事も大切だと思います。
と答えてらっしゃるので外に発信していく仕事などは
天職ではないでしょうか?頼り過ぎない一面もしっかり
もってるので経営者としても大丈夫そうですね。
因みにお店は
- 東京都中野区弥生町3-7-9
- 丸ノ内線中野新橋駅徒歩6分。
- 火・金定休、平日14〜19時土日祝13〜18時(LO30分前)
- 臨時休業その他の連絡は随時こちらでお知らせいたします。
-
お問い合わせは✉︎hyoushamamatoko@yahoo.co.jpまで
との事。珍しい事に電話がないんですよ。この店(笑)
独特すぎますねー流石女王!
世界一を目指すかき氷寿氷って?
さて、チョモランマのようにうずたかく山盛り
かき氷が特徴のこちらのおみせ
店名がすごい!
【世界一を目指すかき氷 寿氷 ~juhyo~】
コチラのお店は八百敬商店という卸商社の一角で営業されていまして
八百敬商店のご主人の後継者であるニーちゃん(笑)
が地元栃木のイチゴが日本一である事に着目。
日本一のイチゴかき氷をつくり、ゆくゆくは世界へ!
予定では今年中にパリに支店をオープン。
そして成功して帰国後は地元栃木にインバウンドを
起こし活性化させるという
とんでもない野望の持ち主なのです。
その決意表明が店名に表れているという訳ですな。
世界一高いかき氷かと思ってました(;'∀')

www.tochinavi.net出典
だってこれっすよ。チョモッてますよ!
かき氷界のチョモランマやぁ~って
誰か言ってもおかしくないレベルですよ!
しかもこちらのお店、この高さだけではなくて
掛けるシロップも秀逸。
本業?の卸業のつてなどできっといい果物が
入ってくるんでしょう。
その場でフレッシュ果実とシロップを合わせて
もうまんま果実の特別シロップをオーダー毎に
手作り!してるんですって。
しかもマスター一人で(;'∀')
なもんでちょっと時間かかるみたいで
みんな相当余裕もって来店しないと
待ちぼうけくらうみたいです。
人によっては注文後2時間お散歩して
帰ってきて食べれたという人もいるくらい
・・・待ち時間も世界一??(笑)
メニューはその時期時期である程度変わりますが
大体想像通りのフルーツ類を使ってシロップ
をつくってます
イチゴ・ブルーベリー・キウイ・パイン
マンゴー・バナナなどなど。
季節の限定品もあるようです。
価格は600円~色々トッピングのっけて1000円くらい?
最近結構高いかき氷多いしすごくリーズナブルですね!
気になる場所ですがこちら!
所在地 栃木県真岡市荒町5161
営業時間等はTwitterで確認!
まとめ
かき氷の女王原田麻子さんは脱OLしている可能性大。
ただいま自身のかき氷屋さん2年目。
正念場です。
マツコの知らない世界で紹介される
世界一を目指すかき氷は栃木県の
寿氷。
チョモランマの如く山盛りの氷に
フレッシュフルーツのシロップを
注文毎に作るこだわりよう。
2017年に世界進出をめざす!
そして栃木県真岡にインバウンドを!
最後までご覧いただきありがとうございました!