
12月6日放送の【マツコの知らない世界】で
カレー研究家の一条もんこさんが登場します。
内容はずばりレトルトカレーについて!
わたしたちが良く知るレトルトってボンカレーとかカリー工房とか
低価格帯がほとんどだと思います。
でも今現在、ものすごい高級カレーから際物まで、ピンキリであるようです。
そんな番組内容とは関係なく、パーソナリティである
一条もんこさんにスポットをあてていきたいと思います。
また最後に筆者おススメの自虐的レトルトカレーも紹介しますのでチャレンジしたい方
最後までどうぞご覧ください(笑)
一条もんこプロフィール
- 名前 一条もんこ
- 生年月日 1977年12月15日
- 年齢 38歳
- 血液型 O型
- 出身地 新潟
- 保有資格 家庭科教諭免許 栄養管理士 フードコーディネイター カレーマイスター 野菜ソムリエ
- 職業 スパイス研究家 カレー大学講師 フードコーディネーター
- 未婚
- 好きな色 黄色
ふむふむ、なるほどなるほど。新潟出身!
色白美人の謎が解けた気がしますね。新潟の人色白で美人のイメージありませんか?
あと、未婚・・・結婚される方は365日カレー確定です。(笑)
勿論戦隊ものはキレンジャー一択でしょう。
スパイスの先生
そんなもんこさんが執筆している一部のカレーマニアにはバイブルに等しいブログが
『カレーの先生』
もうね、たぶん大学生とか見るといいと思う。
料理ヘタで困ってる女子も必見。
レトルトカレー使った簡単アイデア料理盛りだくさん。
ヘタにお金出してカレーの本買わなくてもいいなぁー
と思ったりもします。
ただね、1つ難点が・・・・・
コンテンツ膨大にあるんだけど、レシピとかのテーマに別れている
訳ではないんです。
だから、インデックスをいちいち開いて確認すべし!
コツは、ずばり料理っぽい名前の題名(笑)
○○のカレーとか
レトルトアレンジとか。。。
そんな題名なら一度チェックすべし。
絶品レシピ載ってるから!!
最近の投稿ではこんなの。
レトルトカレーdeチキンライス
とか
本格的なら
白身魚のスープカレー
とか。
レトルトカレーで絶品料理
とかも簡単で美味しいよ!
もちろん、レシピ以外もいろんなお店の情報や
レトルトカレーやスパイス料理の情報発信してくれてます。
巷のカレー本買う前に一度チェックする事を強くお勧めします。
カレー大学って?
こちらはカレーの専門家を育成するという大変ある意味狭き門の大学です。
カレーを本格的かつ徹底して学ぶ日本最高峰の【カレーの伝道師】
育成学校だそうです。
いっそ【カレー界の〇大】とわが母校のキャッチフレーズみたいにつかえばいいのに・・・・多分色々まずいんでしょうね。
大人の事情ってやつです。
話し戻しまして、調べてみますと、通信講座、web講座があります。
全6講座 5時間の内容で色々カレーの基礎を学べるようです。
ここを卒業したら上級コースがありますね。
元料理人として上級コースも気になりますね。
上級コースでは通学式になり、より深くカレーにどっぷりと肩を付けたい方にはお勧めです。
三食カレーでオッケーの人は行きたくなる学校ではないでしょうか?
履歴書に
『カレーエキスパート』って書いてみたい・・・マジで。
興味ある方!入学如何?
まとめ
一条もんこさんは色白新潟美人。
ブログ『カレーの先生』は料理苦手な人にぜひ見てもらいたいブログ
カレー大学は、個人的に超行きたい。20年前にあったら行ってた(笑)
以上ありがとうございました!
あ、個人的超おすすめレトルトカレー
(/ω\)イヤンこれだめー
その名も
18禁カレー
なにやら辛い物好きの為に開発したらしいのですが
限度超えてます。
わたしもココイチの10辛は難なく完食できるのですが
これは無理ー!でもなんかうまいー
磯山商事HPより出典
こちらのカレー
勇者以外食べちゃダメ
痛覚がおかしくなった人には
更に上級クラスの
(痛い)(超痛辛)
もございますことよ。おほほほほ。
食べたら明日の朝には
下の方が ホット!ホット!
集え!激辛かれーの猛者たちよ
こちらのHPだけで1記事突っ込みだけでかけそうなので
興味ある方
自己責任でご覧ください(笑)
どこにむかってるんでしょうね?