スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです!

さて皆さんの小学生時代はどんな

だったですか?

 

管理人は平均以下の凡夫でした

今もですが(笑)

 

そんな人もいれば、今回紹介される

【スティーブジョブズのおとし子】

と呼ばれ世間を騒がせたとされる

9歳で1000本のゲームを自作した

という少年が

 

あいつ今なにしてるで放送されるみたいです。

 

一体どんな人なのか?

今現在や経歴に結婚などしてるのか

調べてみたのですが・・・

スポンサーリンク

スティーブジョブズのおとし子は誰?実在するの?

 

まずはキラーワードになる

【スティーブジョブズのおとし子】で

普通にネット検索をかけてみました。

 

有効情報なし(;^ω^)

 

このサイトと同じように

気になって調べた方多数いるの

ですが、どれもその正体を

突き止めるまでは行けてません。

 

ネットでこんだけキャッチ―な

ワードほりこんで出ていない

となると、世間を騒がせたこと

ほんまにあるのん?と思って

しまいますね(;'∀')

 

ちょいと仮説をたてると

 

結構昔の話でその当時はネット上で

話題にならなかったのでは?

 

と思います。。。多分。

 

でもいくら何でもスティーブジョブスのおとし子

と言われていた天才の記事が全くないのをみると

スティーブジョブズのおとし子の二つ名は

最近つけたんじゃ?

 

スティーブジョブズのおとし子の年齢は?

 

大体何歳くらいなのか?

ちょっとわかってる画像情報から

推察してみたいと思います。

 

 

なかなかイケメンなお子様ですね。

 

一枚目の写真をご覧いただけると

わかるようにPCなどの機材が

最近のものより相当旧式だというのが

見て取れます。

 

声の感じからしても若く聞こえるの

ですがよーくみると

マウスパッドをご覧いただきたい。

 

マックOS9のマウスパッドですね。

マックOS9は1999年に発売されて

います。

 

で、多分写真は9歳くらいと推測すると

1990年頃の生まれ。

 

となると現在は20代後半から

30代前半くらい?と思われます。

当たってたら褒めてください(笑)

 

スティーブジョブズのおとし子のエピソードとは?

 

こちら番組予告の情報では

 

  • 9歳で1000本の自作ゲーム
  • 小学校を半年で辞めた(中退)
  • 文字が書けない
  • 外に出て一人で買い物の仕方がわからない

などなど。。。

 

小学校中退?などは数々の偉人でも

そういう人はいますよね。

 

文字などが書けないなども

サヴァン症候群やギフテッド

と呼ばれる発達障害を持ちながら

ある分野での天才などにも

当てはまりますよね。

 

一人で買い物もできないなども

発達障害の影響やもしれません。

 

番組予告でも母親の苦悩が

ピックアップされる内容でしたが

天才=普通ではないという事を

如実に表しているエピソードに

なりそうです。

 

ではないでしょうか?

 

スティーブジョブズのおとし子は誰妹尾泰隆の経歴や現在の職業に年齢や結婚は?

 

という訳で番組見て追記記事になります。

 

現在29歳の妹尾くん。

予想当たりましたね(笑)

 

結婚はちょっとわからない

のですが、放送を見る限り

そういう雰囲気ではなかったですね。

 

元々家では父親がマックファンで

PCが身近にある環境でした。

 

8歳で200本

9歳になる頃には1000本のゲームを

自作した妹尾泰隆君

 

3歳でプログラミングを

可能にした天才は成長と共に

周りとの溝を感じ始めます。

 

出る杭は打たれるを地でいく

彼は小学生の頃にすでに周り

の子とのレベル差に違和感を

感じ、結果孤立。

 

半年で小学校辞めてしまったそう。

不登校児になります。

 

しかしその間にもいろんなものを

吸収、英語なども日常生活

レベルまで習得していたんだ

そうです。

 

そんな彼ですから周りの

大人もこのように見ていました。(笑)

 

当時取材された雑誌でも

【大人は99%バカ】など過激

発言をしたり(最もそういう発言は

ダメとおもいながらですが)

とかなりのビックマウス

 

学校へも行かずにいた妹尾くん

理由は学校に夢を見出せなかった

からだそう。

 

自宅でパソコンを毎日弄る日々。

中学卒業時期まで学校へは行かなかった

んだそうです。

 

しかし15歳の時にハンバーガー屋

で買い物もできず、果てはキーボード

に特化したため、自分の名前すら書けない

 

これはまずいと思い、定時制にいくことを

決意。

 

その願書すら書けない状態だった

そうです。

 

定時制高校卒業後

今度は社会適合の心配が。。。

 

その時、PCばっかりで引きこもって

いた状況とは真逆の行動をとります。

 

それはアメリカアリゾナの大自然

に身を置くこと。

 

22歳の時に一人でアリゾナへ。

英語は自宅にいたころに修得

していた事でどうにかなる。

 

そんな環境でいろんな人との

出会いと別れを繰り返し

大自然とも対峙したりしました。

 

そうする中で新しい事に

チャレンジしてみる気持ちが

生まれます。

 

そうして今現在は

フリーゲームクリエイター

として現在も業界で活躍中。

 

【トーンスフィア】という

リズムゲーを開発。

 

何とダウンロードすう95万

ダウンロード。。。

 

これらの企画、プログラミング

音楽、などなどすべて一人で

おこなっているんだそう。。。

 

 

もう数千万単位のお金が

転がり込んできます(;'∀')

 

アプリ配信してる事で

いろんな国の人ともつながりが

 

できてそれがうれしいとの事。

すごいですねー

スポンサーリンク

まとめ

 

スティーブジョブズのおとし子って

凄いキャッチ―ですよね。

 

9歳で1000本の自作ゲームを

つくるなどの超天才であったけど

普通の人ができることができなかったり

と苦労した部分もあったみたいです。

 

今現在の職業なども追記していきます

ので少々おまちください。

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク