スポンサーリンク

今ヤフーニュースをみていたのですが

今回転寿司などで上のネタだけ食べて

下のシャリを残す人が続出しているみたいですね。

SNSなどでも投稿されて

ネットの反応は

『勿体ない』

『ネタだけ注文すればいい』

『私も残すなぁ』

『マグロシャリ抜きで!!』

などなど色んな意見が見られる模様。

ネタだけ注文すればいいやシャリ抜きオーダーなど

確かに!!

とおもうんですが、実際にしている回転寿司屋はなさそうです。

大手のスシロー、くら寿司、河童寿司などでは少なくとも
なさそうですね。

もしかしたらそう注文すると出てくるかもしれませんが
(マクドナルドでパティ抜きあるみたいな感じ)

あまり大っぴらに『刺身あります!』

と謡ってはいないようです。

そこで『なぜ?』ですよね。

個人のお店なら大抵は『ツマミに刺身頂戴』というと
旬の物適当にもりあわせてくれたりするものですが
回転寿司屋でないのはなぜ?

理由あれこれ考えてみました

  1. めんどくさいから
  2. 寿司屋のプライド
  3. 見た目と価格の問題
  4. シャリの仕込み量が読めなくなるから
  5. 『回転寿司屋』だから。

パッと思い浮かぶのはこれくらいです

1のめんどくさいから。

流石にこれは可能性低いです(笑)
寿司握るより刺身盛り付けたほうが簡単です。

 

2寿司屋のプライド

これはあるかもしれません。あくまで
寿司を売りたいというプライド!!

・・・・まて、くら寿司のシャリカレーはなんだ(笑)
なんならフライドポテトにから揚げが高評価だぞ回転寿司!

というわけでこれも可能性低め(笑)

スポンサーリンク

3、見た目と価格の問題

意外と飲食業あるあるネタです(笑)
例えば、カルボナーラベーコン抜き。
作れますけどベーコン分の原価を乗っけたまんま
にするのかちょっとお安くするのかは

店主の裁量と客の度量次第(笑)

ベーコン入ってないカルボナーラの見た目って
割と貧相です(笑)

中にはわがままでオーダーしてるのに
『え?同じ値段なの?』と思う人もいるのは事実。

ネタだけ提供してお値段据え置きにすると
割高感がでてしまってイメージ悪くなるから
はなからやらないって可能性。

見た目のバランスも問題。

イメージしてみよう。回転寿司のマグロの上の
ネタ2切れで100円。

ぺらっぺらの刺身2切れで100円

つまり一切れ50円。うまい棒5本

高い!!と感じますね(笑)

え?じゃあ値段さげろって?
シャリの値段なんてたかがしれてるので割高感は
なくならないと思いますよ(笑)

実際に寿司の原価のほとんどはネタの原価です
米と酢と塩と砂糖なんてたかが知れています。

原価のバランスが米2対ネタ8
下手したら1対9くらいの物もあるかもしれません。

なのでネタだけ提供すると価格のバランスが難しい。
また、仮に刺身用としてネタ切りをすると
今度はオペレーションがめんどくさくなる可能性があります。

寿司はこの厚さ、刺身はこの厚さと別れてしまうと工程が
倍になる上に、仕込み置きしずらい(売れ残りの危険)のです。

つまり、めんどくせぇ・・・あ、理由1あったわ(笑)

スポンサーリンク

4、シャリの仕込み量やネタの仕入れが読めなくなるから

意外とあるかもしれません。
大手の回転寿司屋は過去のデータを基に
曜日や日にち(盆、正月は家族が多くて子供用の寿司多く仕込むなど)
で仕込みの種類、量を調整します。

そこに刺身を置くとネタだけなくなってシャリが余る可能性も
でてきます。そうなると廃棄食材となり、捨てざるをえないのです
。。。。結局ネタだけ食べられても同じ結果なんですけどね。

作り手の気分分、ネタだけ食べられるより刺身だした方がいいかも(笑)

同時にネタの仕入れの具合も変わってくる可能性があります。
やたら刺身ばかりでて、ネタ切れになると肝心の寿司にまで
影響を及ぼしかねません。

過去に管理人、近所にできたピザ屋にいきました。
オープンセールで半額だったのもあり、7時の時点でピザが完売!

しかし、管理人が入店したのは7時半。

ピザ屋にいって、着席後、ピザがないという悲劇。

『パスタならありますよ~』と女の子が接客してくれましたが
残念、口はピザなので別のお店にいきました。

こんな事があり得るかもしれません。

スポンサーリンク

5、回転寿司屋だから

大衆を相手にしている回転寿司屋さん。

決して刺身を売りにしているわけではないので
主力として刺身を提供するわけにはいきません。

大衆はまわる『寿司』を食べに来ているという
前提での店舗経営なので刺身はイラン!
という可能性。

何屋かわからなくなるっていうのは実は
飲食業にとって結構怖い問題なのです。

個人店のお寿司屋さんだと、かゆい所に手が届く
サービスをしているのが売りだったりしますので
前述しましたが、たいていは快く
刺身を盛ってくれます。

今んところ、寿司屋で刺身たべるなら回らないお寿司がおススメですね

スポンサーリンク

まとめ

回転寿司屋でシャリを残す人が大勢いるのは事実。
そして大っぴらに対応していないのも事実。
理由は様々考えてみたが、実のところは解らない。
しかし、ここまで話題になったら、絶対に対応してくる
お店が出てくるはず(笑)

そうなると上記の問題点のどれかにぶち当たったら
面白いなーと思い書いてみました。
最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク