スポンサーリンク

カレーは好きですか?

大好きです!!

という訳で今夜のマツコの知らない世界

間借カレーの世界は録画必至ですね。

さて今回の予告でこちらの

ナイスガイに目が入った人は多いと

おもいます。

実はこの方、大阪のカレー通の間では

超有名人。

堕天使かっきーというパンチのきいた

間借カレー屋さんのマスター

カキウチユースケさんと言う方ですね。

軽くカキウチユースケさんについてのプロフィールと

お店の場所などを紹介します!

スポンサーリンク

マツコの知らない世界で紹介!堕天使かっきーの
マスターかっきーのプロフィールは?

  • 本名:垣内優佑 かきうち ゆうすけ
  • 生年月日:多分1985年生まれ
  • 大阪府東大阪出身
  • 年齢:多分32歳
  • 所属バンド:天使と悪魔
  • 担当楽器:ベース
  • 服のサイズ:XXL

そうなんです、堕天使かっきーこと

垣内優佑さんはどちらが表でどちらが裏

かわかりませんが、バンドマンとしての

顔ももっています。

堕天使かっきーのバンド経歴

2001年より、
複数のバンドにベーシストとして参加、
主には、
2003年~2011年、
brit-edge-fields

2010年~2012年、
浅野毅と歌うヴォルケーノ
等に参加。

現在は、

2011年~、
天使と悪魔
http://tenshi-to-akuma.com/

にて活動中。

という事はバンド歴は高校1年の

時からですかね。かなりのキャリアです。

メロディーにそう流麗なプレイが特徴な

基本派手好きのアラサーナイスガイ。

何故カレー屋をしているのか?

ちょっと詳しい理由は解りませんが

彼のブログにはにゃむにゃむ食堂という

カンボジア料理のお店がよく出てきます。

多分元々東南アジア系のスパイス料理が

すきだったんでしょうね。

カレーは大きく分けて欧風(いわゆる日本人

が好きなカレー)とインドと東南アジア(タイや

スリランカなど)に分かれますがかっきーさんの

カレーは東南アジアテイストな気がしますね。

勿論魚の出汁をつかったりとオリジナリティ

溢れすぎているカレーを作ってらっしゃいます。

スポンサーリンク

堕天使かっきーの場所や値段は?

現在は青空食堂と言う場所で

間借カレー屋をされています。

  • 【堕天使かっきー】

    電話:ないんです(笑)
  • 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-5 青空食堂 内
  • アクセス:地下鉄谷町線 阿倍野駅から徒歩約3分
  • 営業時間:18:00~翌1:00
  • 定休日:火曜~日曜(青空食堂は無休)

堕天使かっきーのTwitterはこちら

でも結構不定期&売り切れになるので

Twitterにて情報確認のほどよろしく

お願いします。

少量しかいつも作ってないので

すーぐに売り切れます(笑)

で気になるお値段ですが

これまた不定なんですよねー(笑)

大体600円~1000円以内

だとは思いますがまぁそんな数千円

もしないので行ってからのお楽しみで(笑)

最近のカレーですと

眞ちゃん豆腐のオカラと

煮込んだ牛アキレススジ

を合わせたカレー。

と、 胡麻とツバスの炊き込み飯

・・・全く想像できません(;'∀')

そうそう、ここのカレーの特徴として

出汁が効いてるルーに

出汁で炊いた炊き込みごはんで

頂くという奇想天外なカレーが

楽しめます。

もし大阪に行くことがあれば

是非楽しんでいただきたい

カレー屋さんですね!

大阪スパイスカレーの一翼を

担う名店でございます!

スポンサーリンク

まとめ

堕天使かっきーのマスターの

本名は垣内優佑さん。

元々バンドマンでなぜか知らんが

カレー屋をしている。

出しているカレーは出汁が効いた

スープのようなカレーを

これまた出汁で炊きこんだごはんで

頂くスタイル。

あっさりとしつつも旨味に特化した

カレーは一食の価値あり!

お値段も600円~1000円程度と

リーズナブル。

ただし、ほぼ日替わりカレーで

相掛けカレー一種類のみの場合がほとんど。

その日のカレーはTwitterなどで告知

以上最後までご覧いただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク