こんちは!管理人のハバネロです。
皆さんコスプレって興味ありますか?
ない人でも男子たるもの
一度は新聞紙ソードや
段ボール聖衣(クロス)
を作った事あるでしょう?ね?
あるよね?ね?
今回の激レアさんはなんと
コスプレ用の武器職人。
これを聞くとどうにもこの
方をそうぞうしてしまいますが。。
こっちは多分銃刀法違反で
捕まるやつです(笑)
今回紹介される武器職人さんは
安全でコミケにも多分持っていける
アクリル製のモノ。
作っているのは匠工芸という所で
ブランド名『TAKUMIARMORY』
(タクミアーマリー)
にて色々中二病をくすぐる
物を作成しているようです。
通販や注文方法、そして番組で紹介される
であろう、事務・営業・モデル・
衣装作成を一手に引き受ける美女に
ついて調べてみました!
コスプレ用武器職人!匠工芸【TAKUMIAROMORY】
タクミアーマリーの通販や注文方法は?
タクミアーマリーは匠工芸というプラス
ティック加工会社のファンタジー武器部門
だそうです。
加工会社ならではの技術を活かし
この世のモノではない伝説の武器
などをプラスティックで作り出します。
注文内容もかなり自由度が高く
例えば部分工程での発注も受けて
いるようです。
仕上げは自分でするけど粗削り
だけお願いしたいなどなど。
労力の大幅なカットができますね。
また武器や衣装を作る際に
デザインなどが普通は必要なの
ですが、『なんかこんな感じ』
程度からでも注文が可能だそうです。
といってもしっかりとヒアリングと
打合せの末に最終デザインを決定
していく『共に作るあなただけの武器』
のお手伝いもしているようです。
しかもその武器の精度はすさまじく
4Kで撮られても大丈夫とお墨付き!
4kと言えば女優の毛穴まで見える
恐怖の画質。それに対応する
ディテールの細かさです。
かっくぃぃ!!
で、通販は可能か?という話ですが
可能です。
ただし、ネット上で販売されている
既製品の数はそう多くは
なさそうです。
なかなか既製品でもかっこいいです。
ちょっとほしいかも。。。
もしお近くの方なら実際に
工房へ行って品を確かめることも
できるそうです。
匠工芸『TAKUMIARMORY』の場所
もし電車で行かれる方は山陽電鉄の
利用になるのでJR沿線のかたは
姫路か西明石で乗り換えが必要の
ようです。
https://takumiarmory.thebase.in/
こちらのHPから通販が可能なようです。
激レアさんで映っていた事務・営業・モデル・衣装担当の美女コスプレイヤー
は誰?Suzuの本名は桃井鈴?
【RT歓喜!٩( ᐛ )و】
はーい!!告知でーす(΄◉◞౪◟◉`)
すでに会社のアカウントから告知されてますが、なんとテレビ朝日の#激レアさんを連れてきた に出演しまーす∩^ω^∩
素の私もコスプレした私も出ると思うので、クリスマスイブやけも、リア充も非リア充も絶対見てくれよな! pic.twitter.com/o1PjmPChqw— Suzu (@Suzu_momoi) 2018年12月21日
という訳で4足の草鞋をはく
美女Suzuさんについて迫って
見たいと思います。
コスプレイヤーSuzuのプロフィール
- ハンドルネーム 桃井鈴 (ももいすず)
- 活動地域 近畿
- 現住所 兵庫県
- 年齢 26歳
- 誕生日 7月5日
- 性別 女性
- 身長・サイズ 155cm */*/*
- 血液型 O型
- 職業 会社員趣味 イオンモールめぐり。喫茶店やカフェでお茶。
こちらの情報はコスプレイヤーズアーカイブ
からの引用になるのですがハンドルネーム
が桃井鈴になっています。
ー貴様が我を呼んだのだな?ー
オリジナル武器擬人化
大暗黒天邪血魂
(だいあんこくてんじゃけつこん)武器製作:@takumikougei 、@Nishimotta
撮影:@HirokiCosPhoto
キャラデザ、衣装製作、モデル:私この子はとてもお気に入り。
邪血魂ちゃんをお迎えしてくれる方が増えるといいなぁ( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/247sl2LrL6— Suzu (@Suzu_momoi) 2018年12月18日
Twitterを見ると今現在はSuzu名義で
コスプレ活動をされているみたいですね。
そして匠工芸のHPのスタッフ紹介にも
桃井鈴の名前でクレジットされています。
となるとアーカイブのハンドルネームも
本名と同じにしたか、会社での名義も
ハンドルネームにしたかの二つの取り方
ができますよね。
という訳で本名かどうかはちょっと
だけ謎です。
まぁ、会社の方をハンドルネームで
通すことは普通ないのですが、そこは
ファンタジー武器を作る会社なので
ありえるかもしれません(笑)
どちらにせよ、かわいいですよね。
Twitterを見ると仕事で悩む
ことも有るみたいですが頑張って
欲しいものです。
ちなみに上記の
『大暗黒天邪鬼魂』が今の一押し
のようです(笑)
ネット販売もされているので
Suzuさんのファンになった方は
ぜひご購入ください(笑)
あとがき
いやー、こういうお店ってあるんですね。
あるような気はしていましたが
ここまでクオリティの高いお店が
あるのにびっくりです。
Amazonで売ってるなんちゃって
コスプレソードとは違いますね!
コスプレイヤーだけでなく
劇団の小道具なんかも作れる
ので意外と汎用性が高そうな
お店です。
ふんわりしたアイデアを
持ち込んではいかがでしょうか?
最後までご覧いただき
ありがとうございました!