wancle小型燻製器のレビュー!口コミ、性能や仕組みは?電源や煙の量やチップは?
スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです

 

年末にサンタさんがこれをくれた(ウソ)

 

wancleスモークガン。

 

なんじゃこれ?ッと思いますよね?

御焼香に使う道具に見えますが

半分正解(笑)

 

これ、卓上小型スモーカーなんです。

おそらく最小クラスの燻製器に

なるんでは?と思います。

 

これについていろいろレビューして

見たいと思います。

スポンサーリンク

wancle小型卓上燻製器がすごい?スモークガンが安い!

 

こちらのメーカー、Amazonなどで

よく見かけますよね(笑)

価格は5000円ほど。

 

低温調理機などでいろいろだしてる

多分中国のメーカーなんですけど

今回も面白いものを持ってきました。

 

スモークガンというものを

知ってるでしょうか?

 

これは小型の簡易スモーカーで

星付きレストランなどでちょいと

むかし『瞬間燻製』が流行った時に

もてはやされた道具。

 

確か出た当時は3万位したと

おもいます。

 

いまでもAmazonで2万位は

してますよね。

 

管理人は出た当時にスモークガンを

触る機会があったのですがぶっちゃけると

今回のこの商品で十分代用が効きます(笑)

 

では簡単に仕組みを見てみたいと思います。

 

wancleスモークガン(小型燻製器)の電源や煙の量は?
チップは何処に入れるの?仕組みは?

 

まずは入っているもの。

本体そしてチューブと説明書。

 

以上となります(笑)

大きさも正に手のひらサイズで

何処へでも持って行けそうです。

 

駆動は単三乾電池2本。

 

 

非常に軽いですね。

仕組みはというと、チップを入れる

金属メッシュでできている炉に

チップを入れて電源をいれると

中に小型のファンが空気を吸うように

なっており、煙を送り出す仕組み。

 

着火方法はライターなどで別に

チップにつけなくてはなりませんが

一度つくとめちゃくちゃ煙を出します(笑)

 

こんな感じで赤々とチップが

燃えているのがわかりますね。

 

これはファンが空気を吸い込む時に

同時に酸素を吸入するから。

 

ちょうど息を吹きかけると

火勢が増すのと同じ原理ですね。

 

 

まぁこんな感じです。

われながらヒドイ絵ですね(笑)

 

でどのくらいでるかというと

これくらい出ます。

デビッド・〇っパーフィールド

イリュージョンもびっくりです。

 

 

ジップロックを燻製庫にしようと

おもったのですが

予想以上の煙の量であふれて

しまいました。

 

余り部屋に煙がでると容赦なく

火災報知器がなるのでこれではまずい(;^ω^)

またちょいと考えます(笑)

スポンサーリンク

wancleスモークガン(小型燻製器)の使用例は?

 

見ての通り、熱源がないので使用できる

燻製の種類としては冷燻製になります。

おおむね30度以下での燻製をそう呼ぶ

らしい。。

 

なのでがっつりスモーク色がつくって

わけでもないです。

 

お勧めとしてはスモークチーズ、

スモーク蒲鉾、スモークたまご

などですかね。

 

本来の使い方はむしろこちらと

思いますが、焼きたてのハンバーグやステーキ

から揚げなどに瞬間的に薫香をつけ

たり、料理の演出として煙を

閉じ込めて食卓で開けるなどすると

シャレオツですね。

 

一応スモークチーズを作ってみた

 

解りますかね?上のほうがスモーク

かけたもの。うっすらと色づいて

ます。

 

熱燻製や温燻製などではもっと

色がつくんですけど冷燻製だと

まぁこんなもんかと。

 

もっと長時間いぶせば多少は

つくでしょうけどあまり色は

期待できないかもです。

 

ちなみにこちらは10分ほど

かけてます。

 

なのでむしろ手作りでフレッシュ感を

活かしたスモークサーモンや

ホタテの軽いスモークなどが

いいやもしれませんね。

 

あとは、スモークガンなので

煙を出すだけの装置。

 

燻製庫は各自工夫を凝らす必要が

あります。

 

一番手っ取り早いのはビニール

袋に燻製する食材を入れて

その中にチューブを突っ込んで

煙充満したら口を縛る方法が

薫りを移すには効果的ですが、

色はまずつきません。

 

でも簡単にスモーク薫のする

いろんなものを食べるには

これがいいと思います。

 

長時間ちゃんといぶすなら

自作で燻製庫を作る必要が

あるとおもいます。

 

一斗缶や段ボールを駆使する

もよしです。

 

スモークガンの利点は熱源がない為

低温でスモークができるという事。

 

つまり冷燻製に特化して使うなら

(というかそれしかできない)

ありな商品だと思います。

 

相変わらずひどい絵だ。

台所の換気扇にダイレクトに

煙が流れるように段ボールで

煙突を作る計画。

 

今回煙が溢れて大変だったので

上記のような物を工作して

もう一度チャレンジしてみたいと

おもいます。

 

これなら換気扇が全部すってくれる・・

ハズ・・

スポンサーリンク

wancleスモークガン(小型燻製器)は買い?

 

まぁ、普通に料理する人にはいらないものです(笑)

ただ、このページを読んでるという事は

ちょっと普通じゃない人だと思います。

 

何に使うかによるんですけど

 

  • ちょっと燻製の香りをつけたい
  • 冷燻製がしたい
  • 大がかりな燻製器は場所がない
  • パーティを盛り上げたい。
  • デビット、〇っパーフィールドになりたい

って人は購入検討してもいいんじゃ

ないでしょうか?

 

逆に温・熱燻製をしたい。

強い色や香りをつけたいと

考えている方はちょいと考えたほうが

良いと思います

 

これからちょいと使い倒してみようと

おもいますが、台所の肥やしに

なる可能性は高そうですね(笑)

 

さらに安くて同じような商品

ありました。

 

 

 

以上最後までご覧いただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク