
www.facebook.com/kurankusakariworldtripperより引用
11月10日の櫻井・有吉のTHE夜会で草刈正雄さんの長女の
紅蘭(クラン)さんが出演します。
内容は紅蘭さんが父正雄さんに内緒で家をでて自分の部屋を借りるという物。紅蘭さんは『月200万稼げはいい』と豪語するほど気になるお部屋をみつけたようですが。。。。
月200万!?
これだけのお金を稼ぐめどが立つのはやはり以前していると言っていたポールダンス??
『ポールダンサー』
について調べてみました。年収でおいくらくらい稼げるんでしょうね?
ポールダンスって?
お父様世代はバブル期にもしやよくいかれていたのでは?
キャバレーなどで布面積の非常に少ない妖艶なお姉さま方が、鉄の棒になめまかしく足などを絡ませ官能的に踊る姿を・・・・
筆者は生で見た事ないのですが、もっていたイメージでいうと上記のような感じですね。
確かに上記のようなイメージで間違いではないようなのですが、今は新タイプのポールダンスと旧タイプの2種類があるようです。
旧タイプはいわゆる男性客を対象にした、女性の魅力を武器にポールを使いながら脱衣したりしておひねりやチップをもらう為にするアダルト色の強いショービジネス。
今はやりの新タイプは若者が集う『クラブ』(DJがいるような)で女性にも楽しんでもらえる場所でスポットライトを浴びて行うスポーツ感の強い物だという。
旧タイプは昔の邦画の中で成金社長が札束を衣装に突っ込む描写が印象的どちらかと言うと性的な仕事と思われることが多いと思いますが、新タイプは純粋に『かっこいい!セクシーで素敵』と男性よりも女性からかなり好意的に受け取られているようです。
旧タイプ=エロ 新タイプ=エロカッコイイ
新タイプのポールダンスは2005年に日本人で初めてポールダンスの世界大会を優勝されたREIKOさんと言う方がTVや雑誌で取り上げられ、クラブイベントやファッションブランドのレセプションパーティに呼ばれたりしたのを切っ掛けに一気にポールダンスの認知度が上がったようで、そこに海外セレブなどがポールダンスで体系維持をしてたりと何かと話題になり今日の人気へとつながっているようです。
気になる年収は?2P目にGO!