
12月23日放送の【アナザースカイ】で俳優の前川泰之さんが登場。

http://tv.yahoo.co.jp/出典
前川さんと言えば、大人気大河の『真田丸』の序盤のほうで登場した、春日信達を演じていました。
もうずいぶんと前の事なので言われるまで気が付きませんでした(笑)。
そんな前川さん、俳優になる前はモデルさんだったそうです。モデルと言えば、そう、ファッションショー。
パリやミラノのコレクションと言えばモデル界では甲子園やクリスマスボウルのような物ですよね。
そんな前川さんがミラノ時代に下宿していた宿や、行きつけのピザなど紹介しつつ、巨匠アルマーニとの再会についても番組内で取り上げられる様です。
イタリアと言えばピザ。日本ではナポリピザが有名で、通はローマピザもしっている。。。では、ミラノピザってあるの?ってことですがあるようです。
そしてアルマーニとの再会とあるので、以前はどういう関係だったのか?そこらへんも詳しく調べていきたいと思います。
前川泰之プロフィール

http://tv.yahoo.co.jp/出典
- 名前 前川泰之
- 生年月日 1973年11月26日
- 身長 186センチ
- 血液型AB
流石、元モデル。高身長は当たり前ですね。ではモデル時代について調べてみましょう。
モデル時代
1993年よりモデルとして活動。学業と兼業での活動であったが初めは苦労したそうです。その後97年に転機がおとずれます。
巨匠アルマーニとの出会い
97年秋、ジョルジュアルマーニが十数年ぶりに日本でファッションショーを開くとの情報。チャンスと思いオーディションに参加。
青山の特設会場での審査で、宣材選考を潜り抜け、実際にウォーキング、そこで合格なら次はジャケット付でのウォーキング、最後はポラロイドの写真撮影。
合格が決まった時、全員ガッツポーズしたんだとか。
このオーディション、ご本人もまさか選ばれるとは思っていなかったそうで、感動もひとしおだったようです。
実際のステージでは2着着用。めちゃくちゃ緊張したそうです。
そこでミラクルは終わりませんでした。なんと巨匠アルマーニから
『ミラノに来るか』とのオファー。
その時5人ほど選ばれていたのですが、この日本でのショーは50人近い大所帯でしたので、その倍率かなり高いです。
後日、ミラノからファックスが届き、98年のミラノコレクションに初出場。これを皮切りに、ミラノはトータルで10回ほど出場。
その実績を買われ、パリの別事務所からもオファー。
パリコレにもでるようになったようです。
いやー。持ってますねぇ。アルマーニのオーディション受ける前はチラシ媒体の仕事ばっかりだったようで。まさに人生の転機でした。
その後は30歳くらいまでモデル業を、05年にドラマ『夢で逢いましょう』で俳優デビューを飾ります。その高身長とイケメンルックスでお茶の間を楽しませてくれました。
大人気ドラマ『半沢直樹』の田宮電機社長の約はちょっとギャップがあって印象に残っています(笑)
行きつけのピザ屋さんは?
ミラノに下宿してた時に通ったとされるピザ屋さん。現在ネット上では情報はなかったので、代わりにミラノピザについて。
ミラノピザと呼ばれるカテゴリーはローマやナポリに比べて日本での知名度は低め。
ミラノ発祥のピザの特徴として、ふかふか、カリカリがキーワードになるようです。
特徴は
- 分厚くて底の方は揚げてあるかのようなカリカリ
- 基本的にはマルゲリータオンリー
- バカでかい
という事らしいです。上記の定義はミラノ在住の方のブログにかいてありましたので、おそらくミラノのピザの主力はこのタイプなのでしょう。
そして最近日本に上陸したピザ屋さん
スポンティーニもその一つ。
スポンティーニ
“Spontini”のピッツァは、厚さ約3センチというボリュームたっぷりの見た目、もちもちの生地、底部分のカリカリとした軽く個性的な食感が魅力です。ナポリピッツァに慣れた日本人にはまったく別物に思われるような良い意味で期待を裏切るピッツァ・ミラネーゼ。ファッション都市・ミラノの革新と伝統の融合をお楽しみ下さい。
スポンティーニHPより引用
と書いてあるように、ミラノならではのピザの様です。
前川さんの行きつけのピザ屋さんもこのようなミラノタイプのピザなのでしょうか?番組で要確認ですね。
日本では
カスケード原宿店

スポンティーニHPより引用
渋谷区神宮前1-10-37 カスケード原宿 2F
- JR線「原宿駅」表参道口より徒歩2分
- 東京メトロ「明治神宮前駅」
3番出口より徒歩1分
営業時間
LUNCH | 11:00 - 16:00(L.O 15:00) |
CLOSE | 16:00 - 17:00 |
DINNER | 17:00 - 22:30(L.O 21:30) |
電話番号:03-6434-5850
こちらで食べることが出来ます。筆者関西人なので東京に出た折には食べてみたいですね。ボリュームたっぷり!!
追記 番組内で行きつけのピザ屋さんとして紹介された
ピッツアOK
こちらはミラノ市街にあるお店のようですね。
ピザ自体は紹介したスポンティーニのようなふかふかカリカリではなく見た感じだとローマピザが近いと思います。うーん美味しそう
如何でしたでしょうか?ピザのお店は予想とはちがいましたが、どちらも美味しそうです。
スポンティーニはミラノ市内に数店舗店をもっているのでミラノに行かれた際両方たべてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました!