煮だし舞茸スープのレシピは?血糖値や中性脂肪が劇的改善!効能効果は?教えてもらう前と後
スポンサーリンク

教えてもらう前と後で最新の

舞茸健康料理が発表されましたね!

 

作り方や健康効果の結果をまとめ

ました!

 

教えてもらう前と後のお勧め

まいたけレシピの記事はこちら!

 

 

スポンサーリンク

煮だし舞茸スープの効果は?血糖値が大改善!

こちらは神戸薬科大学の

難波先生のお勧め!

 

舞茸をにだすことで

血糖値を改善できる栄養素を

取り出すことができるんだとか。

 

期待できる効能は

  • 血糖値
  • 中性脂肪異常の改善

あ、両方こないだ健康診断で

引っかかったやつだ(;^ω^)

 

これは試さねば!!

 

という訳で作り方。

 

煮だし舞茸スープの作り方は?教えてもらう前と後

 

では早速材料から。

 

材料:

  • 水:800cc
  • まいたけ:300g

たったこれだけ!

細かく舞茸をきざんで・・・

水から中火で一度沸かします。

湧いたら弱火にして30分

コトコトにこめば・・・

舞茸の風味一杯の出汁ができます。

軽く塩コショウすれば美味しい

舞茸スープの出来上がり!

 

あ、ちなみにこれ、番組では

言わなかったけど、冷凍した奴

で作るほうがウマいですよ(笑)

 

この出汁、冷凍すれば一月持つので

製氷皿に入れて凍らせて、カレーや

味噌汁などに入れると便利だそうです!

一日3個以上舞茸氷をいれた

料理を食べると効果があるんだ

そうです。

スポンサーリンク

舞茸煮だしスープの効果の結果は?

 

煮だし舞茸スープ生活を2週間

続けてもらった結果は以下の通り

 

血糖値はなぜか検証前より高い

値のひとがいますがまぁ誤差の

範囲内という事で(笑)

 

中性脂肪は75%の人が改善されて

いますね。。。ここでも増えた人が

いるあたり、ヤラセ感はなさそうです。

 

ちょっと、検査前に脂質の高いものを

たべていた疑惑がありますね(笑)

 

なぜこのような効果をもたらすのか?

 

それは舞茸だけにある栄養素

MXフラクションというものによる

効果だそうです。

 

  • 糖の合成を抑える
  • 酵素が中性脂肪の合成を止める

というダイエットに良さげ―な

効果が期待できるそうでこれの

おかげで血糖値と中性脂肪の

上昇が抑えられるという訳ですね。

 

これは舞茸買わねば!!

でも、ちょっと舞茸って

高いし料理すらめんどいって方は

こういったものあります。

 

 

舞茸1・4kg分の乾燥粉末。

わずが5gで舞茸一株分もの

栄養素が取れるらしい。

 

これ、お湯に溶かせば

舞茸スープできます。

 

これで健康になってはいかがでしょうか?

 

最後までご覧いただきありがとう

ございました!

教えてもらう前と後のお勧め

まいたけレシピの記事はこちら!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク