レモスコやマキシマムは広島お好み焼きや宮崎焼肉のお勧め調味料!通販は?所さんお届けモノです
スポンサーリンク

お好み焼きに何をかけますか?

マヨネーズとおたふくソースな

管理人のハバネロです。

 

大阪はおたふくでしょう(笑)

 

ってなことで4月22日放送の

所さんお届けモノですは

お好み焼きにかける調味料として

 

広島県ヤマトフーズのㇾモスコなどが

紹介されるそうです。

 

現在わかっているのはレモスコ

のみなのですが、もう一つ、

宮崎県では常識のタレでも塩胡椒

でもない調味料といえば

マキシマムが有名。

 

ちょろっとどんなものか紹介して

みたいと思います!

スポンサーリンク

広島県ヤマトフーズのお好み焼きの
新常識!レモスコって?

広島県の隠れた名産品

広島レモンをつかった

タバスコならぬレモスコ

 

レモン果汁と皮と酢、唐辛子と

藻塩を使った新調味料です。

酸っぱさと辛さとうまさで

病みつきになる人続出だそうです。

 

実は広島県は日本一のレモンの産地。

レモンって外国産がスーパーに

よく並んでるので国産品自体

珍しいですよね。

 

そんな特産のレモンをどうにか

全国に広めたい!との思いで

無添加にこだわって作った

んだそう。

食べ方はお好み焼きはもちろん

カルパッチョやピザにも。

またサラダや牡蠣料理などにも

マリアージュしてくれます。

勿論から揚げも抜群に相性いいですね。

タイプは2種類あって

ノーマルと国産出雲のハバネロを

使ったレッドタイプ!

お値段はそれぞれ432円也。

所さんお届けモノですで紹介!レモスコの通販は?

公式オンラインショップもある

のですが、送料540円かかります。

こちらの楽天ですと

3本買えば送料無料になるので

お勧めです!

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介!
宮崎のソウルスパイスマキシマム!

名前がもう最強ですよね(笑)

最大と言う意味の

【マキシマム】

もう素材の味を引き出しまくって

くれそうでまるで大界王神様

みたいですな(笑)

こちらの商品は数々のテレビ番組で

紹介されているのでご存知の方も

多いはず(笑)

 

宮崎人は何でもマキシマムらしいです。

こちらは中村食肉さんと言うお肉屋さん

が開発した調合スパイスで

 

原料はごま、野菜粉末、しょう油、

ナツメグ、パプリカ、カツオエキス

、クミン、ローレル、唐辛子など

 

原料見るだけでなんとなく

おいしそうですよね(笑)

所さんお届けモノですで紹介!
宮崎のスパイスマキシマムの通販は?

こちらも公式サイトから通販可能です。

が、送料がやや高い(;^ω^)

なので楽天などである程度

まとめ買いしたほうが安くなります。

容器を100均などで購入するなら

詰め替え用もおすすめですね。

まとめ

広島県人のお好み焼きを食べる

流行りの調味料は広島レモンを使った

新調味料【レモスコ】!

 

宮崎県人のソウルスパイスは

中島食品の調合スパイス

【マキシマム】

お肉にかけるだけで絶品料理に!

どちらも通販可能!

以上最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク