スポンサーリンク

ここ最近、話題になっている松居一代さんの

離婚騒動ですが、また新たな展開に
なってきたようです。

数日前から連続して動画を投稿してる
のでご覧になった方も多いと思います

正直みていて背筋がすぅ~

と寒くなるような鬼気迫る
表情としゃべり口調で

演技なのか素なのかわかりませんが

管理人は

普通じゃないなぁ

と思いました。

そうしているうちに本日、

Mrサンデーの宮根さんに
SOSを出したようです。

内容は番組中に生電話をさせて
貰えないかとの訴え。

何をしゃべるかというと
どうも、自身のブログが閉鎖の危機
あることをファンの方に伝えたかった
ようです。

スポンサーリンク

流石に宮根さんも番組を預かる身。
一報の主張だけを聞いてそれを電波に
乗せるのはまずいと判断したようで

お断りしたようです。

因みに閉鎖予定のブログの最新記事の内容一部ですが

フォントの使い方が怖いっす。(;'∀')

この文章の続きは独自サーバーの容量が小さい旨などが
かかれていました。

スポンサーリンク

松居一代のブログ閉鎖の危機の理由とは?
アメブロ規約違反か?

松居一代さんのブログアメーバブログ
松居一代さんも公式ブロガーとして
影響力を持っている人物。

で、急に閉鎖となるとやはり考えられる
一番の理由となると

アメブロの規約違反。

ちょっと調べてみたら

うーん、引っかかるっちゃ引っかかる

規約の禁止事項のところに

(1) 良識に欠けるものや、品位に欠けるもの

という所があり、もしかしたら
ちょっと船越栄一郎さんに対するやり取りが
過激すぎると判断された可能性が大きいと
おもいます。

具体的には

  • ③   社会通念上、不適切と解釈され、又はその恐れのある表現・内容の送信等
  • ⑧   健全な社会通念に反し、品性を損なうような行為、表現・内容の送信等
  • その他、一般的に他の会員や利用者が不快に感じる、又はその恐れのある表現・内容の送信等

【バイアグラ100ml男】とか明らかに相手を挑発する行為はNGでしょう。

(2) 他の会員や利用者、当社、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの

スポンサーリンク

コチラもかなりアウトかと。

  • ①   他の会員や利用者、当社、その他第三者について、誹謗中傷もしくは侮辱する、又は名誉や信用を傷つける行為、表現・内容の送信等
  • ②   人種、民族、性別、信条、社会的身分、居住地、身体的特徴、病歴、教育、財産等による差別につながる表現・内容の送信等
  • ③   本人の承諾のない個人情報(但し、一般に公開されている著名人などの情報は除く)の送信等
  • ④   第三者の商標権、著作権、著作者人格権等の知的財産権、肖像権及びパブリシティ権等の権利を侵害する、又はその恐れのある行為、表現・内容の送信等
  • ⑤   第三者の財産、プライバシー等個人の権利を侵害する、又はその恐れのある行為、表現・内容の送信等

暴露話って大概上記の規約にふれてきますね。

当然一般ユーザーの多いアメブロ。こういった表現にたいして
何らかのクレームが入っても不思議ではないので

ここら辺が現実的に閉鎖対象になった理由ではないかと
思います。

スポンサーリンク

まとめ

松居一代さんのブログはちょっと過激すぎるので
規約違反閉鎖になる可能性アリと推測。

でも、サイバーエージェントの社長と懇意な
感じもあるので削除になるかはわかりませんが
こういった投稿があるという事はなんらかの
アプローチがアメブロ運営から来たってことでしょうな。

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク