マツコも絶賛?ごまのロマネコンティ―『ターキーゴールド』(金のごま)や白ごまエルセサモの通販は?ゴマソムリエ深堀勝謙の店
スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです!

みなさんはごまってすきですか?

 

管理人は結構好きで意外と

ゴマ+塩だけでごはん2杯はいけます。

ゴマ塩旨いですよね!

 

5月7日のマツコの知らない世界は

ゴマの世界。

 

ゴマソムリエの深堀勝謙さんが案内

してくれる深淵なるごまの世界を

紹介してくれるみたいですね。

 

ゴマソムリエってあまり聞いたことない

のですが彼の扱う究極のごまの通販

について調べてみました!

スポンサーリンク

究極の金ごま ゴマのロマネコンティ、ターキーゴールドの『ゴマソムリエの手作り金つきたてごま』の通販は?

早速見ていきましょう!

ゴマソムリエこと深堀勝謙さんがつくる

究極のごま。

 

その名も【ゴマソムリエの手作り金つきたてごま】

名前からしておいしそうですね!

 

※番組では和田萬の有機金ごまでした。

下に購入リンクあります!

 

このゴマは厳選された白ごま、ごまのなか

でも高品質と言われるターキーゴールドを

使用しています。

 

なんでもこのターキーゴールド、ごまの

ロマネコンティの異名をとる地中海地方の

ごま。

 

ちょっと公式の情報ではないのですが

高品質なゴマの産地としてしられる

トルコ産のものではないでしょうか?

 

アーモンドのような香りとピーナツの

ような甘さがあるといわれるごまで

これをゴマソムリエが丁寧に

焙煎して今時めずらしい杵と臼で

仕上げます。

 

番組中でもおそらく『あーりーがーとー』

と感謝の念を込めて仕上げる様が写されて

いたはず。。。

 

こうやって作ったごまなら美味しくない訳

ないですよね!

通販ももちろんございます!

ページ最後にリンク貼ってあるので

そちらをご利用ください!

 

また、深堀さんが理事をしている

日本胡麻協会認定のごまの通販はこちらからも

できます。

 

 

 

 

あともう一つ気になるごまがあるんです!

スポンサーリンク

ゴマソムリエの究極の白ごまラテンアメリカ産『エルセサモ』の通販は?

ごまってなんか日本の食材ってイメージ

結構あるんですが、じつは99%が輸入なんだそう。

 

そのうちの一つがこちらのラテンアメリカ産

の白ごま『エルセサモ』EL Sésamo

たぶん、スペイン語かな?でごま

って意味ですね(笑)

 

ラテンアメリカ産なのですが

ラテンアメリカフェスティバルに

出品していた時はパッケージに

パラグアイの国旗が書かれていたので

主にパラグアイ産なのかもしれません。

(日本の白ごまの6割がパラグアイ産)

 

もっとも、ゴマソムリエが厳選した

こちらの『エルセサモ』は中でも

良質な白ごまであるのは間違いないでしょう。

 

こちらも丁寧な処理をして白ごまの

クリーミーさなどのポテンシャルを

最大限に生かしているとの事。。

これも旨そうですね!

 

こちらも通販可能でページ最後に

リンク貼ってますのでご利用ください。

 

ゴマソムリエ深堀勝謙さんのお店や本人についてもちょっとご紹介。

スポンサーリンク

ゴマソムリエ深堀勝謙ってどんな人?お店の場所は?

マツコの知らない世界に出てくるひとは大体

常人ではない方なのですが深堀さんもその一人ですね(笑)

 

製薬会社に勤務しており、機能性食品の

開発に従事、その後会社を転々とされて

います。

 

その後、ごま専門メーカーの社長と出会い

ごまに傾倒。ごま専門メーカーの社長の元で

勉強をして2007年にごまの開発会社

『株式会社わだまんサイエンス』を設立

 

ゴマソムリエ認定協会や日本ゴマ協会も設立。

とものすごくゴマな人なのがわかります。

 

では彼のお店情報について

こちらの実店舗は京都にある

『ふかほり』。店長さんは別の方ですが

わだまんサイエンスの旗艦店であります。

  • 営業時間:10時~18時
  • 定休日:水曜日
  • 電話:075-241-7741

通販は下のリンクから入れますので

ご利用ください。

まとめ

ゴマソムリエお勧めの究極のごまは

ラテンアメリカの白ごまと地中海の金ごま

 

ゴマのロマネコンティとよばれている

ターキーゴールドやラテンアメリカの

白ごまを丁寧な処理で最高のパフォーマンスを

発揮させている。

 

通販も可能。

 

以上最後までご覧いただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク