ミスター押忍、和田和三って誰?十文字幻斎と対決?押忍は催眠術に負ける?
http://tv.yahoo.co.jp/program/25776964/出典
スポンサーリンク

今年も12分の1が終わってしまいましたね。2月1日放送の水曜日のダウンタウンではまた知らない名前が・・・・・

その名も『ミスター押忍』

番組内容の以下の部分に注目!

ミスター押忍でも催眠術かけられたら「押忍」言えなくなる説

全く存じ上げません。番宣を見ていても何している人か全くわからず。気になったので調べてみました!

  • ミスター押忍(おす)こと和田和三プロフィール
  • ミスター押忍(おす)こと和田和三に催眠術をかける十文字幻斎ってだれ?
  • ミスター押忍(おす)こと和田和三は催眠術にかかるの?

以上の内容でお送りいたします!

ミスター押忍(おす)和田和三プロフィール

http://tv.yahoo.co.jp/program/25776964/出典

  • 名前 和田和三
  • 生年 1941年頃 76歳
  • 拓殖大学空手部OB

現在の職業は不明。でも拓殖大学応援部紅会が行った靖国神社での奉納演武の後の直会には出席して演武を披露されています。見事な突きを見せていますね。まだ空手早めていないようなので、どこかの道場で先生してるかもしれませんね。

その演武のようすがコチラ。

http://takudai-ouendanob-kurenaikai.jp/出典

そもそもミスター押忍は何処から?と言う話ですがもともと『水曜日のダウンタウン』での1企画として日常会話でも空手家は押忍と言うか?と言う物があったんです。その時に押忍の語源などを追及するべく、押忍と言う言葉を研究している押忍研究の第一人者(笑)

大森敏範さんに伺った所紹介されたのがミスター押忍こと和田和三さん。

押忍研究の第一人者によれば、押忍の発祥は柘植大学。昭和初期から使われていたそうです。もともとは相撲の極意で、忍んで勝つと言う意味だそう。がまんしてつらい事も耐えて精進しまっせことね。

そんな押忍の第一人者が紹介するからどんだけ押忍なのかというとかなりヤバい(笑)

もうなんでも押忍つけてますね。番宣でも『料理は押忍だよね』とか言ったり、そのほかには電話での会話。『もしもし』が『押忍押忍』って(笑)もうカオスですね。

気に食わない奴の話する時は『あいつ押忍だなぁ~』と言うらしい。なんでも押忍で済ませようとしてるだけの様な気がします。周りの人の理解力に脱帽です(笑)

ちょっと作りすぎてる感が否めないのですが徹底して押忍ってるみたいです。作りすぎてるとなると催眠術効きやすいと筆者は予測しますがどうなるかは番組で!

十文字幻斎との対決が楽しみです。・・・十文字幻斎知らない人は次の2P目で!

スポンサーリンク
スポンサーリンク