3月26日放送の『行列のできる相談事務所』
根に持っている事スペシャルなんですが、今見てる最中です。
そこで山本彩が監督に7回取り直しさせられた事を根に持っていて口に出した言葉が
『何が正解やねん』と言う言葉だったそうで、それについて、
『俺もあるで』と告白。
どの映画かは言われてなかったので気になって調べてみました。
- 宮迫がとり直しさせられた映画とは?
- どんな映画だったの?
以上の内容でお送りします!
宮迫がとり直しさせた映画とは?
ぶっちゃけるとこれがそうだ!と言う確証はないのですが、
何回も取り直しさせられて、その結果みれば『何が正解やねん』と怒気を込めて言いたくなる作品はおそらくコレ。
『新造人間キャシャーン』
ご存知の人もいると思いますが、宇多田ヒカルの元旦那
紀里谷監督の作品。当時ものすごく安い(映像技術を使った割にですが)製作費でつくった事で一部では話題になった事もありました。
その作中で、宮迫は悪役の一人を演じます。
その登場シーンは汚水プールのようなところの中から目をあけて出てくるという物。
その取り直しはなんと
10回以上!
そうこうしてるうちに目から激痛が。
病院にいったら雑菌がはいり眼病にかかってしまいます。
それでもなお、『目をあけて出てきてほしい』と言われつづけたそうで、
流石にこれだけやらされると
『どれが正解やねん』と言いたくなるのでは?と筆者は推測。
後日『次あった時にどついてやろうと思っていた』と以前行列で激白してましたね。宮迫さん。
多分これの事かなぁとおもうのですがどうでしょう?
どんな映画だったの?
元はタツノコプロから放たれたテレビアニメ。
新造人間という不死身のサイボーグ?のようなヒーローが活躍するアニメだったのですが、紀里谷監督の実写映画ではちょっと違った感じでした。
変更点があまりにもアニメと実写で多すぎた為、原作知ってる人からの批判は多数(笑)
知らない人から見ても何をしてるか分らないというかなりの迷作。
宮迫の登場シーン見る為だけに借りてくる覚悟があればおススメします。筆者的にはかなりつらい内容の映画でした。
まとめ
宮迫が根に持ってる映画は多分『新造人間キャシャーン』
但し確証はないです。すみません。
映画としては残念ながらB級と言わざるを得ません。気になる人はどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございました!。