
こんちは!管理人のハバネロです。
みなさん、カステラ好きですか?
関西人の管理人はどうしてもカステラ
というと『銀装』のカステラを思い出し
てしまいますね(笑)。
しかし今の流行はやっぱり!
中トロトロの半熟使用!
やっぱりこの手のフレーズって
そそりますよね。
先日のマツコの知らない世界での
ドライマンゴーもその流れでした。
さて、今回の林修のニッポンドリルでは
大人気の手土産シリーズ。
林修のニッポンドリル手土産記事は
こちらもどうぞ
毎回、林修先生が食べてきたお勧めの
食べ物などを紹介してくれるので
大好きなコーナーなのですが
こちらで『菓秀苑森長』さんの
半熟生カステラが紹介されるそうです。
通販販売お取り寄せ情報や半熟生カステラについて
ちょっとチェックしてみました。
林修のニッポンドリルでも紹介!半熟生カステラ『菓秀苑森長』
今回紹介されるお店がこちらの
『菓秀苑森長』さん。
創業1793年の超老舗で
長崎カステラの名店でもあります。
ちなみに『もりなが』ではなく
『もりちょう』と読みます(笑)
2009年の販売以来、
累計で15万食を超える人気
商品である『半熟生カステラ』
長崎カステラ屋さんで半熟生
カステラをつくってるのは
森長さんだけなんだとか。
プレーン味の他にもメープルや
にダブルチーズにチョコなど
味のバリエーションも豊富で
これは手土産に確かに喜ばれ
そうですよね。
カステラの他にも『おこし』が有名で
合わせて購入される方も多いそうです。
創業当時はおこしから始まった
みたいですね。
菓秀苑森長の場所は?
お店の場所がこちらになります。
本社工場
〒854-0022 長崎県諌早市幸町38-30
TEL 0957-21-2121 FAX 0957-21-2122
定休日:毎週日曜日および1月1日(元旦)
営業時間:9時-18時
八坂町本店
〒854-0025 長崎県諌早市八坂町3-10
TEL 0957-22-4337 FAX 0957-24-3381
定休日:1月1日(元旦)
営業時間:9時-18時
アミュプラザ店
〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1
アミュプラザ長崎1F
TEL・FAX 095-808-1128
定休日:なし
営業時間:8時30分-20時
一番観光に便利なのはやはり長崎市内の
アミュプラザ店でしょうね。
長崎駅のすぐ近くのお店なので
ちょっと寄るのに便利です。
林修のニッポンドリルで紹介!『菓秀苑森長』の
半熟生カステラの通販や種類に価格は?
こちら、種類は4種類
- プレーン
- チョコ
- ダブルチーズ
- メープル
価格はそれぞれ
税込み1296円となってます。
|
|
|
|
お得な三種セットもあるようです。
|
いやー、どれも美味しそうです。
やっぱり三種セットと残りの
メープル頼んで全部味わいたいですね!
こちらの半熟生カステラ、トロリとした
食感を生み出す為にコラーゲンも入って
いるんだとか。。。
コラーゲンってそういう作用も
あるんですねー。保湿効果が
トロリをうむんでしょうか?(笑)
通常のカステラの2倍の卵黄を
つかってリッチな味わいに
仕上がっているそうです。
元はカステラの元祖といわれる
ポルトガルの伝統菓子『パンデロー』
をヒントにしたんだそう。
数百に及ぶレシピを参考につくられた
菓秀苑森長の半熟生カステラ
是非ご賞味ください!
林修のニッポンドリル手土産記事は
こちらもどうぞ
まとめ
林修のニッポンドリルで紹介の半熟生カステラは
長崎の老舗、菓秀苑森長の半熟生カステラ
通常の2倍の卵黄とコラーゲンが織りなす
伝統菓子『パンデロー』をヒントにうまれた
大ヒット商品。
通販もある
以上最後までご覧いただき
ありがとうございました!