
6月16日の【爆報theフライデー】に懐かしの名曲歌手が
出演するようです。
こんにちは!ハバネロです。
皆さんはNHKのアニメ【ふしぎの海のナディア】
ご覧になった事ありますか?
少年ジャンと少女ナディアが超古代文明アトランティスの謎
を主軸とする冒険劇。
ノーチラス号とかネオノーチラス号とか懐かしくて仕方ありませんね(笑)
話はちょっとずれました。
そのふしぎの海のナディアのOP曲である【ブルーウォーター】を
歌っていたこの方
森川美穂さん。
番組では
学園祭の女王と呼ばれイケイケだった美人歌手Mは今… シングルマザーとなり子育てのため◯◯◯に転身
という事で、どうやら離婚されているようで、お子さんもいてるようですね。
お子さんの年齢や性別なども気にはなるのですが、そこらへんは
番組にお任せしておきましょう。
森川美穂さんを調べて行く途中で〇〇〇の中身が
准教授
だろうと予想がついたのですが、下世話な筆者が
気になるのは、芸大准教授の年収(収入)ってなんぼ?( ̄ー ̄)ニヤリ
という事ですね(笑)そこんとこをちょっと調べてみました。
- 大阪芸大準教授森川美穂プロフィール
- 大学准教授の年収(収入)は?
- ガイナックスアニメのナディアのOP曲【ブルーウォーター】って?
以上の内容でお送りしませう
大阪芸大準教授森川美穂プロフィール

https://ameblo.jp/morikawa-miho/出典
- 名前 森川美穂
- 本名 榎並美穂
- 生年月日 1968年 5月5日
- 身長163センチ
- 出身地 大阪
- 血液型 B型
実家は魚屋さん。最近ではスーパーも増えて地でしてる魚屋さん
がめっきり減りましたね。
そんな魚屋さんがまだ多くあった1963年の5月5日に生まれます。
家族は父と母と兄、弟。男に挟まれた彼女はヤンチャくれた
幼少期をすごしたようです。
エピソードに弟がプロレスの餌食になったとか(笑)
その一方で、女の子らしく歌手へのあこがれも強く。
ヘアブラシをマイクの代わりにして歌の練習をしていたようで
その結果、のど自慢大会での受賞もあったんだそうです。
本格的に歌手を目指したのは中学生の頃。
渡辺プロダクションの音楽院に通いボイトレを
した後、正式にアイドルとしてのデビューチャンスも
あったが、頑固おやじ(笑)が中学生の
可愛い一人娘を手放さなく断念。お蔵入りとなる。
それでもあきらめずにヤマハのオーディションへ応募。
最終結果こそ不合格となるが、のちにリベンジを果たし
グランプリ受賞。歌手としての道を本格的に歩みだします。
バブル絶頂期には【学園祭の女王】と異名をとるほどの人気ぶり
となり、引っ張りだことなる。
音楽性を重視したプロモーションを好み、逆にアイドル然とした
活動は嫌がる傾向にあったそうです。
その結果歌唱力が評価され、現在は大阪芸術大学で声楽の准教授として
活躍されています。
大学准教授の年収(収入)は?
さて、下世話な話ですが行きましょうか(笑)
因みに准教授って何?って話ですが要はちゃんと
その専門分野の知識や実績、能力があり、それらを研究し
またその研究を教える事ができて大学に認めてもらって
いる人・・・・な感じ。
森川美穂さんは大学設置基準の第四章教員の資格
第15条准教授の資格第5項
五 専攻分野について、優れた知識及び経験を有すると認められる者
を満たしているので准教授として迎え入れられて活動している
わけですね。
さ、話をもどすと、ぶっちゃけると細かい数字はわかりませんが
比較対象としてこちらのデータがでてきました。
大阪芸術大学60歳 教授職
1584100円
大阪芸術大学50歳 教授職
14531370円
うーむ。流石に一千万は軽く超えますね(笑)
コチラのデータは大学教職員のモデル給与ランキングから
拝借したのですがもう一つ。
厚生労働省賃金基本統計調査によると
大学准教授女性の平均年収
813万
平均年齢も47歳でこの金額なので
森川美穂さんもそう違わない給料の可能性
が高いとおもわれますね。
因みに大阪芸術大学の40歳准教授の年収モデルは
12166245円
日本私立大学教職員組合連合2008年資料より抜粋
となっておりますので、やはり
森川美穂さんは
年収ベース
800万~1200万くらいはもらってる??
可能性がありますね。うーんスンバらしぃ
ガイナックスアニメのナディアのOP曲【ブルーウォーター】って?
東芝EMI移籍第一弾の楽曲でアニメふしぎの海のナディアの主題歌でした。
この曲も森川美穂さんの代表曲の一つと言って間違いないでしょう。
作詞は来生えつこ 作曲は井上ヨシマサ
歌詞を書くと色々大人の事情でまずいんであれ
ですが、NHKらしい(笑)未来に向かってGO!
てきな歌詞で森川美穂さんのビブラートの入った歌声と
実にマッチしていますねー。
そしてぬるぬる動くガイナックス(笑)
この頃のアニメが一番アニメっぽかったなと
感じてる人多いのではないでしょうか?
ではお聞きください(笑)
いやー、時代を超えた名曲ですね。
因みに物語の鍵となる宝石も【ブルーウォーター】という名前です。
この時代はまだアニメと歌がしっかりとリンクしてるのも特徴ですよね。
まとめ
森川美穂さんは大阪芸術大学で声楽の准教授で
推定年収(収入)は800万~1200万
ブルーウォーターは東芝EMI移籍第一弾にして
森川美穂さんの代表曲。
アニメふしぎの海のナディアの主題歌
以上最後までご覧いただきありがとうございました!