スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです

みなさん、諸岡ケンジさんご存知

でしょうか?

 

爆報THEフライデーに出演される

みたいなんですけど意外な経歴

の持ち主で、現在のお仕事も意外。

 

90年代、ハスキーボイスで一世を風靡した イケメン・ロン毛ロック歌手Mは今… ▼重大な社会問題と真剣に向き合い新聞にも取り上げられていた!

という内容での放送になるようなのです。

重大な社会問題とは何か気になりますよね。

意外な過去と一緒に調べてみました。

スポンサーリンク

諸岡ケンジのプロフィールに経歴は

名前:諸岡ケンジ
生年月日:1961年2月28日生まれ
出身地:長崎県佐世保市
職業:シンガーソングライター

 

米軍基地のある佐世保市で育ち

幼少期は米軍人たちとの交流も

あった。

 

幼少期には既にドラムセットに触れる

機会もあったが基礎の段階であきてしまい

野球少年として育つ。

 

大学時代に肘を壊し野球を断念。

ロックコンサートで感化され

音楽の道へ。

 

大学卒業後、21の時に上京。

1986年にRCAよりメジャーデビュー

その後、CM曲やアニメソングの

主題歌なども担当。

 

CM曲やアニメソングも担当していたんですね。

ちょっとどんなアニメか気になります。

スポンサーリンク

諸岡ケンジはアニソン歌手?アニメ『機甲警察メタルジャック』や『Vガンダム』を歌っていた!

CM曲やアニメソングを歌っていた

という諸岡ケンジさん。

 

代表的な物では

CM曲

  • 1989年 - 「7月の女神」(資生堂シーブリーズCM起用曲)
  • 1995年 - 「夢の隣に」(黄桜山廃 CM起用曲)
  • 2003年 - イオン大感謝祭 CM曲。

 

アニメタイアップ

  • 機動戦士Vガンダム
  • 機甲警察メタルジャック

などがあります。

 

 

これは懐かしすぎる!!

管理人、めちゃくちゃこの世代なので

テンション上がりますね(笑)

 

メタルジャック、日曜日の朝だった

気がします。

 

確か主人公達サイボーグなんですよね。

生身の体ではない事で悩んだりする

シーンもあったりと結構子供としては

ハードな内容だったとおもいます。

 

Vガンダムはなぜか見ちゃいない(笑)

諸岡ケンジの今現在は?通信制高校の音楽サポート教師にして学院長

そんな諸岡さんですが、今現在のお仕事が

通信制高校の音楽サポートをしてます。

 

2015年に通信制高校の東京自由学院の

学院長に就任。

 

合わせて自身の歌の技術を活かして

音楽の教師としても活躍されている

ようですね。

 

東京自由学院は音楽専門のサポート校で

普通科のカリキュラムと合わせて

音楽重視の授業をしているようです。

 

その為、音楽を学びながら高卒の資格を

とる事も可能。

 

また、諸岡さんの考えの元、現在不登校の

子供たちの受け皿にもなっているようです。

 

キャッチフレーズに

『不登校。それも君たちの個性の1つ。
夢を叶える一歩をふみ出せ!』

 

とあり、現代社会の問題の一つである

子供たちの成長の助けにもなっている

ようですね。

 

これは大変すばらしい事と思います。

不登校=ダメと決めつけるのは過去の話。

 

昔と違い今は横一列の時代ではない。

それぞれの個性を伸ばしていくのが

大事ですよね。

スポンサーリンク

まとめ

爆報で紹介される90年代一世を風靡した

ハスキーボイスのロック歌手Mは

アニメ主題歌やCM曲でおなじみの

諸岡ケンジ。

 

メタルジャックやVガンダムの主題歌を担当。

CM曲も黄桜やシーブリーズなど

大手商品とタイアップ

 

今現在は音楽専門のサポート校で

高卒の資格が取れる通信制高校の

学院長をしている。

 

以上最後までご覧いただき

ありがとうございます!

 

お勧め記事下にもありますので

ぜひご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク