
さて、今回も発見しました(笑)
世界なんだコレミステリーの
謎エリアを探せ!!
番組の予告動画から頑張って
探すだけのダレトクな記事ですが
管理人の労力をねぎらって
ぜひ見て行ってくださいw
今回の謎エリアは長崎!
番組での予告はこんな感じですね。
今回、衛星写真で見つけたのは、長崎県の山奥にあった不可思議な光景。白色の不思議な形をしたものが2つ見える…しかし、周囲は森に囲まれていて、そこへたどり着く道は確認できない。
GPSを頼りに、歩けそうな道をひたすら歩き、謎の建造物へ。調べてみると、意外な正体が判明!フジテレビより引用
確かに不思議な形をしたものが
2つあるんです。
毎度のことながらテレビスタッフもよく
みつけるなぁ(;^ω^)
パッと見、高圧電線の鉄柱のように
見えるのですがこれはいったい?
場所や行き方などをチェックして
みませう!
長崎の謎エリアの場所は何処?
さて、今回の謎エリアにたつ謎の建物は
2本の鉄柱がポイントですね。
番組予告の写真から必死こいて
探した結果同じ建物を発見。
今回は結構難しかった(´;ω;`)ウゥゥ
果たしてこの建物は何なんでしょうね?
その前に場所を見ていきましょう。
本気で山の中です(;'∀')
最寄りの町までの距離も見てみましょう。
近い町は中里町や川内町などのようですが
最短で約500mですね。
もっとも町のはずれからの距離
なので中心地からですと大体1kmくらい
でしょうか。。。意外と近いが
そもそも町が田舎すぎる(;^ω^)
行き方は、山を無理やり藪漕ぎ
しかないでしょうね。
GPSもって番組スタッフのように
郁しかないと思われます(;'∀')
長崎の謎エリアの建物の正体は?アンテナ?スクリーン?
この建物がなんなのか?ネット上では答えも
無く(;^ω^)
角度を変えてみてみるとどうにも
受信アンテナやスクリーンの様にも
みえます。
なんか、折り紙でつくったロボット
みたいだな(;^ω^)
実用性を無視するならオブジェという
事も考えられるのですが全く持って
不明。
とりあえず送電線などがないから
電柱ではなさそうですね。
アンテナや送信機の線でしらべて
見たところ、近くにそれらしい施設もなく
これは番組見ないとわからないですねぇ。
長崎の衛星で見つけた謎エリアの正体は?
どうも山にさえぎられた電波を
届ける為の反射板らしいです。
しかも電力無給で使えるタイプ
エコですなぁ。
まとめ
長崎の謎エリアの建物は
電波を山越えさす為の
反射板!
以上最後までご覧いただき
ありがとうございました!