
こんちは!管理人のハバネロです!
皆さんは静岡と言えば何を
想像しますか?
管理人はサクラエビと
富士山とうなぎですかねぇ。
しかし今回の満天青空レストランでは
アカムツ(のどぐろ)に負けない
高級魚として焼津のクロムツを紹介
してくれるそうです。
クロムツもおいしいんですよねー
刺身が脂のって絶品。。。
ですがもう一つ、忘れちゃならない
海の幸があります。
そう、生シラス
一緒に紹介される【生シラスの塩辛】
こちらの商品の通販や価格に送料などを
調べてみました!
満天青空レストランで紹介!シラスの塩辛とは?食べ方、レシピは?

出典:https://item.rakuten.co.jp/kahei/000578/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
生シラスと言えば神奈川の
江の島周辺が有名ですよね。
管理人も人生初生シラスは
江の島のでした(笑)
今回紹介されるのは静岡県焼津の
港に水揚げされる新鮮なイワシの稚魚
シラスを贅沢にも塩辛にした逸品。
駿河湾の海の幸のすばらしさを
感じれる品になっていますね。
塩辛なので勿論塩分は強いの
ですがそれが逆に酒のつまみに
いいんです。
ポピュラーなのが
お茶漬けやごはんと一緒に。
ちょっと変化球でパスタなど。
さらに洋風にしていくと、
オリーブオイルであえて
薄切りバケットに乗っけたり
すると立派なワインのつまみに
なります。
管理人お勧めは
モッツアレラチーズと
トマトとシラス塩辛の
カナッペ。ヤバいですよ!
満天青空レストランで紹介!シラスの塩辛の通販・お取り寄せは?
価格や送料は?
通販は楽天にもありました。
青空レストランだけでなく
王様のブランチ、ヒルナンデス
ぶらり途中下車の旅、などなど
有名なTV目白押しで紹介
されてますね。
気になる価格は90入りで
1280円となってます。
ちょっと高い?と思われるかも
知れませんが、ちょっとづつ
つまむ感じで楽しめるので
十分な量です。
90gといっても、元のシラス
より小さくなるので生の状態
なら120gはこえていたんじゃ
ないでしょうか?知らんけど(笑)
送料は
- 本州・四国は一律950円
- 北海道は1600円
- 九州は1050円
- 沖縄は1800円
となっております。
これは多めに買って
送料安く浮かしたいところですね。
そんなときはこちら!
送料無料で本ズワイガニの
塩辛も付いてくる!
これはお得ですね!
年末年始の親族が集まる
正月などの酒のつまにどうでしょう?
まとめ
満天青空レストランで紹介の
生シラスの塩辛は通販可能。
価格は一瓶1280円で
送料は北海道・沖縄・九州
本州で価格が違う。
うーん、こういうつまみと
美味い酒があると堪らんですよね
年末の楽しみがふえそうです
最後までご覧いただき
ありがとうございました。