いっやはや、年末に立て続けに
いろんなこと起きますね
さすが師走。
こんにちは、ハバネロです
今日の昼前に日経本社ビル
にて火災報道がありましたね。
まぁ、隣は消防署なので
ビル本社自体には大きな被害は
出なかったものの男性1人が死亡
ニュースによるとこんな感じ
21日午前10時50分ごろ、東京都千代田区大手町1の日本経済新聞東京本社のビルで、2階の男子トイレから出火し、約30平方メートルを焼いた。男性1人が意識不明の状態で見つかり、搬送された病院で死亡が確認された。東京消防庁と警視庁丸の内署が出火原因などを調べている。
30平方メートルというとほぼトイレ
全部くらいの広さですね。
かなりの爆発だったと予想
されます。
さて、爆発の原因はなにか?
現在警察と消防がくわしい状況を
しらべているのですが
やっぱり新聞社という事もあって
テロ?と思われたりもしそうですね。
真相はまだわかりません。
現在の報道では焼身自殺の可能性が
あるという事です。
焼身自殺を図る・・・となると原因は何?
という疑問も出てくるのですが
遺書も今のところ見つかっていません。
自殺を図る理由・・・・
人の多い場所。
しかも日経新聞社の様に報道機関で
の自殺となると、メディアに取り上げられ
易くなります。
その事から考えると
- 日経新聞社に恨みがある。
- 社会に何かを訴えたい事がある
- 自分の死をたくさんの人間に知ってもらいたい
辺りが個人的な理由でありそうな事かなと
思います。ただ、最近は
なんとなく死にたかった。
というのもありますけどね。
社会の闇です。
クリスマス前ってのがポイントに
なったりするかも彼女に振られた
から自殺・・・とか
組織的な犯行・・・は犯行声明など
出されていないので線は薄いかと。
続報が待たれます。
では、爆発はどうやって起きたのでしょう?
日経新聞社トイレ爆発の原因は?
- 爆弾を使った
- ガソリンを被った
- カセットコンロ用のボンベ
くらいでしょうか?
自殺なら2のガソリンが一番
手っ取り早いんですが。
爆発するんですかね?
一定のガソリンが気化して
トイレに充満してたらしますけど
被って火をつけるだけならボンという音は
しなさそうですが・・・・
1の爆弾は自殺には手間がかかりすぎるし
カセットボンベも長時間過熱しないと
燃えないし・・・・
あ、例えばこういうパターンは
どうでしょうか?
容器にガソリンを半分入れておく
空気とよく混ぜて混合気を作る
着火。ボン
これなら音もするし燃焼もしますが
それでも手が掛かりすぎでしょうか?
事故のパターンもありますね。
後述しますが、中国で会った事故です。
では一旦ここで過去にあったトイレの
爆発事件を調べてみました。
公園の公衆トイレで爆発事件
15年に東京の足立区の公園であった
事件。少年らがトイレでなにかを
している途中に爆発。
周囲にはカセットコンロのボンベが
あったそうで少年一人が大怪我。
との事。
トイレで鍋でもしてたんですかね?
カセットコンロのボンベとしか
報道されてなかったので原因は
不明ですが、ネットの声では
『ガスパン』遊びをしていたから
ではないか?と推測されています。
ガスパンとは何か?いかがわしいので
個人で調べてください(笑)
酩酊状態をたのしむらしいですが
したくありません。
中国でメタンガスに引火?
中国の汲み取り式のトイレにて
長年たまりにたまった糞尿に
メタンガスなどの有機ガスが
発生。
これになんらかの形で引火
(タバコあたりじゃないかな)
トイレが吹っ飛び一人死亡
7人が負傷という事故。
こちらは今年の一月当たり
の事故なのでわりと最近。
まぁ。水洗ではない事故ですが
吹っ飛ぶってスゲーな(笑)
トイレでゴキブリ燃やしたら爆発
こちらも中国の事故。
何とゴキブリ燃やしてトイレにほりこん
だら大爆発したらしい。
原因は、混ぜるな危険と書いてある
洗剤。
おそらく塩素系洗剤とアルカリ系混ぜて
酸素ガス発生。
そこに火をつけたゴキちゃん
投入でボン!ってな具合でしょうね(;''∀'')
意外とおおいな、トイレの爆発。
今回のビル火災の原因も酸素ガス爆発??
もあり得るかな?と思ったけど
爆発なのでそのあとの燃焼には
多分つながらないんですよね。
あ、トイレの個室ならもしかしたら
ガソリンを個室で浴びる
気化したガソリンが個室に
充満。引火、爆発。
という感じになりうるかも
知れません。
やはりガソリン使った
焼身自殺の線が強そうです。
・・・・でもガソリンだと
白煙じゃなくて黒煙だと思うんです
よねぇ。。。謎だ(;''∀'')
今のところ真相はまだですが
続報を待ちましょう。
最後までご覧いただきありがとう
ございました!