トマト塩糀の通販やお取り寄せは?所さんお届けモノですで紹介!中山道高崎の創業450年糀屋の新感覚調味料!
スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです。

皆さんは塩糀って使ってますか?

 

管理人は一時期塩糀にはまってて

よく豚肉をマリネして麹焼きにして

食べてました。これがうまい!

 

11月11日のポッキーの日の

所さんお届けモノですでは

塩糀の新感覚の調味料が紹介

されるんだそう。

 

しらべてみたらどうやら

塩糀を使った新たな調味料って

色々ありますねー。

 

ある野菜と塩糀から作られる

高崎の創業450年の老舗の商品らしい

ので多分、『糀専門店糀屋』の商品かな?

 

とおもわれます。(ちがったらすまん)

という訳で、高崎の450年の歴史をもつ

糀屋の商品のていで執筆していきます(笑)

 

1月6日放送の味噌パウダーの記事はこちら

をどうぞ。

 

 

 

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介?創業450年の老舗糀専門店糀屋

 

高崎で450年の歴史を持つ糀専門店

『糀屋』。

 

1566年から糀と糀菌の製造販売を

手がけており、今なお伝統的な

製法にこだわった作り方をしています。

 

それでいて、時代の流れにそった

商品づくりも怠らない伝統に胡坐を

かかないお店。

 

そんなお店の塩糀の進化系

調味料はたぶんこれ

 

『トマト塩糀』・・・すげえな

この取り合わせ。(笑)

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介!?トマト塩糀とは?通販・お取り寄せは?

 

 

こちらのトマト塩糀、

創業450年の糀屋がつくりだした

米糀に塩とトマトピューレを

くわえて生まれた商品。

 

トマトが入る事でグッと

洋食への相性が増しているのが

特長。

 

そのまま、肉や魚のソースとして

またパスタやブルスケッタなどにも

使える優れもの!

 

ワインとの相性なども結構

よさそうですよねー。

 

通販につきましてはこちらの

糀屋のHPから可能となってます。

記事の最後にリンクありますので

そちらからどうぞ。

 

※現在販売されていない様です。

代替品情報も後述しいますので

そのままご覧ください

 

しかしながら

 

価格は4点セットで3294円の

送料別。

 

トマト塩糀だけの別売りは

されてないみたいですね。(;'∀')

 

そこで代替商品として

こちらはいかがでしょうか?

 

同じくトマトと塩糀のコラボレーション!

塩糀は国産材料を使用しており

元となる米は 特別栽培こしひかり

を使っています。

 

緑と風の農園さんの商品で

TOKYO & AROUND TOKYO 観光振興賞

を受賞。

 

塩もこだわりヒマラヤのクリスタル

岩塩を使用。

 

そしてなんといってもトマトの

拘りが半端ないです。

 

シリーズでピリッと島唐辛子

のアクセントのきいたスパイシー

トマト塩糀もあります。

 

上記の楽天リンクでは二種セット販売

もあったり年末で節税意識しだす人

多いと思うのですがふるさと納税にも

対応してます。

 

まだふるさと納税したことなくて

トマト塩糀に興味があるかたは

ふるさと納税がベストでしょうね。

 

格安で入手できます。

 

トマト塩糀だけ欲しいって方は

一考の余地ありではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

 

所さんお届けモノですで紹介の

塩糀の進化系は『トマト塩糀』

 

トマトピューレと塩糀が

合わさった肉にも魚にも

美味しい調味料。

 

450年の老舗糀屋の新商品で

通販もあるが4本セットのうち

2本がこのトマト塩糀。

 

ばら売りの情報はなし。

 

代替商品で緑と風の農園さんの

トマト塩糀もおすすめ!

 

以上最後までご覧いただき

ありがとうございます!

 

糀屋のリンクはこちらになります。

糀屋HP

スポンサーリンク
スポンサーリンク