
11月15日放送の『開運!なんでも鑑定団』に日本を代表する作家の 平櫛田中氏の作品かもしれない千利休像が出品されるようです。 こちらの利休像 8年前に15万ほどでなじみの骨董品屋さんから依頼者が購入されたものですが、家族からは『怖い』と不気味がられる程に精巧なようで・・・ 解りますね~。筆者も小さい時田舎のばあ様の家にあった日本人形や般若の面がトイレ行くたびに廊下の突き当りにおいてあって怖かった覚えが・・・・ずれましたね。 そんな作品を作ったかもしれない(笑)平櫛田中氏についてほかの作品の評価なども気になったので調べてみました。 平櫛田中プロフィール 出典平櫛田中彫刻美術館 名前 平櫛田中 本名(倬太郎) 生年 1872年 明治5年、岡山県井原市の生まれで、若い時に大阪の人形師・中谷省古の元...