
こんちは!管理人のハバネロです!皆さんはカンボジアと聞くと何をイメージしますか?管理人はやはりPKO派遣など が一番に頭に来ますね。それぐらい一時期話題になったのですが、最近はあまりニュースでもみません。 実はある一人の日本人がカンボジアに深くかかわり、その行動が世界を変えたというのです。その様子が奇跡体験アンビリバボーで紹介されるようなのです。 2002年に定年を迎えた1人の日本人男性。彼はある思いを抱えていた。それは「カンボジアに行きたい」というものだった。男性は、2002年まで自衛官として勤務しており、カンボジアの悲惨な状況を目の当たりにしていた。1番の問題である地雷、不発弾は600万個あるとされ、それにより畑を耕すことができず人々は貧しい生活を余儀なくされた。男性は地雷、不発弾を処...