妻籠宿おやき本舗わちのやのおやき!パンと饅頭合わせた新食感!所さんお届けモノですで紹介!
スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです。

 

チャンカワイが行く所さんお届けモノです

の企画

100年以上続く老舗の新名物を探して!中山道を歩く】

 

毎回いろんな知らない物や事を

発見して紹介してくれるので

大変楽しみにしてる番組なんですよね。

 

 

今回はちょっと食道楽なハバネロとしては

やはりこの情報。

 

パンとお饅頭を合わせた新食感!百年以上の建物が建ち並ぶ宿場町の人気グルメとは?

これが気になったので調べてみました。

 

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介!パンと饅頭を合わせた新触感の食べ物とは?

 

まずパンと饅頭を合わせた商品というと

こちらが出てきます(笑)

 

 

でもこれじゃない(笑)

小樽にも【ぱんじゅう】という

名前のパンと饅頭の合体スィーツが

あるんですけど、関係ないですね。

 

さて、ではどういうことか?

番組放送前なので予想になりますが

 

あくまで食感が【パンと饅頭】を

合わせたような感じという意味だと

おもうので、

 

長野のお焼きに近いものではないかな?

と推測。

 

該当する商品見てみました。

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介されるのは
すんきのおやきぱん??

 

今回中山道の旅は福島宿も通かします。

このあたりは【すんき】という

赤カブを乳酸発酵させた食べ物が

伝統食として伝わっています。

 

これがまたおやきにあうんですよね~

というわけでこっちの切り口から

さがしてみたら、

 

【すんきのおやきパン】なる商品を

発見しました。

 

https://ameblo.jp/abeiile-hachipan/entry-12377334062.html

 

こちら、木曽町にある

ビーズベーカリーさんが作り

委託販売で福島にある

キソキソというお店におろしている

商品。

 

雑穀米入りの天然酵母で

すんきとの相性も抜群

なんだとか。。。

 

福島宿に寄った際には

是非食べてみてください。

 

キソキソ の場所はこちら

木曜日.日曜日 AM12時~
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5259
TEL&FAX 0264(24)0580

 

でもこれじゃなかったです(;'∀')

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介!パンと饅頭合わせた新食感!
おやき本舗わちのやのおやき!

 

場所はこちら!

 

食べログなどでも有名なお店の

ようです。

 

焼いてから蒸すことで

パンに近い食感になってるの

ではないでしょうか?

 

是非食べたいいっぴんですね。

 

以上最後までご覧いただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク