
幽霊は信じますか?
こんちは!管理人のハバネロです。
さて7月7日七夕放送の
『世界極タウンに住んでみる』
ではなにやらギネスに乗った
幽霊村があるとの情報が!
ギネスってあのギネスですよ
つーか、幽霊出没数で認定を
申請することもある意味ホラーです(笑)
これは気になる!というわけで
そのギネスに幽霊の出没数世界一
の認定を受けたイギリスの村
『プラックリー』について場所や
出没する幽霊の種類や建物などを
調べてみました!
英国一幽霊が出る村プラックリーの場所は何処?
まずは場所から見てみたいと思います。
イギリス通なら知ってる方もいる
かもしれませんが多く日本人は
知らないでしょう!
勿論管理人もしりません!
ケント州にある小さな村で人口は
1000人程度。
伝統的なイギリスの小さな集落ですね。
この村で1998年にギネス認定された
のがなんと幽霊の出没数。
その数なんと12人。
幽霊以外にも割と古くからの景観が
残されている事でも有名だそうで
90年代のテレビ番組の舞台にもなったり
しました。
では早速12人の幽霊について調べて
みましょう!
プラックリー村の12人の幽霊とは?
ではプラックリー村に出没する幽霊を
ご紹介。
- レンガ工事の男
- セントニコラス協会の赤のレディ・デリング
- 教会墓地の白のレディ
- レディの幽霊犬
- 木にぶら下がる教師の霊
- 旅籠ブラックホースインの暖炉の少女
- クロスロード橋の老女の霊
- 樫の木のロバート・デュ・ボワ
- グレイストーンの僧侶の霊
- 鍛冶屋ティールームの二人の霊
- モルトマン丘の馬の霊
- エルヴィ農園のエドワード・ブレッドの霊
有名なのは上記の霊のようですが
その他にも数多の目撃譚があるようです。
なかなかないですよねー
小さい集落でここまで怪現象が
ある村って(;^ω^)
流石にギネス世界一!
でもこのギネス認定現在
そのカテゴリーが閲覧できない
そうです。
なんでも休止中と表示される
らしい。ギネスのHPって日本語版
情報すくないから確認してないん
ですが海外メディアの情報をさらうと
そういった話がちらほら。
上記の中で今回放送に関わって
着そうなのはブラックホースイン
番組紹介でも
『一番ヤバいと噂のパブ』とあり
宿泊もしているのでおそらくは
ブラックホースインではないか?
と予想されます。
というわけでこのパブの幽霊について
もう少し掘り下げてみます。
幽霊が出る宿の場所は?
2P目に続きます!