
こんちは!管理人のハバネロです
みなさん、お塩って拘りあります?
好きな人は本当にイロイロな塩を
集めたり、はたまた自家製で作ってる
へんた・・・いやいやマニアな方も
多いようです。
所さんお届けモノですでは今回は
戸越銀座商店街へ芸人のカミナリさんが
赴き、いろいろな名物を紹介してくれるそう。
スタジオには戸越銀座商店街の中にある
塩専門店『SOLCO』さんをご紹介して
くれるそうです。
番組の予告動画にちらっと映った塩に
ついてちょいとしらべてみました。
笹の雫はクマザサを使った魚介によく合う塩!所さんお届けモノですで紹介?通販は?
では今回のメインコンテンツ(笑)
上記の画像を見てわかる通り、
緑色のお塩がみえますよね。
と言っても予告動画の解像度が低い
ので実際は緑ではないかもしれませんが・・
で、『solco』さんで扱っている
緑色のお塩がこちら
『笹の雫』
|
笹川の流れの塩とくま笹パウダーを
ブレンドした爽やかな香気を持つ一品。
草餅のような独特の爽やかな香りが
特に魚介のお刺身やてんぷらにあう
そうです。
上のカミナリの食べているのも多分刺身??
他にもお豆腐や変わったところですと
バニラアイスやあんこなどにもベストマッチ。
抹茶アイスや草餅みたいな風味になるん
ですかね?管理人もめちゃ欲しい。
楽天からの購入は中身のみとなりますが
オシャレな培養管入りのものの
通販は『solco』さんのオンライン
ショップからも購入可能です。
中身だけでいいやって方は楽天の
ほうが断然お得ですね。
所さんお届けモノですで紹介!塩専門店『SOLCO』
こちらのお店、日本でも珍しい塩専門店
オーナーは女性で、そのセンスの良さが
めちゃくちゃ光るカッコいい店内。
まるで何かのラボのような雰囲気を出して
います。
オーナーの田中園子さんは理系の大学を
卒業して就職は新薬の開発などをしていた
バリバリの本職の方でした。
旅行で石巻へ行った際にお土産物屋で
出会った塩が大変おいしく、何か調味料でも
入っているんじゃないか?と疑う程。
しかし純粋に塩だけの味だったそうで
興味がわき、そういえば家にもたくさん
お土産でもらったりした塩があったと
思い出して探した所沢山でてきたんだそう。
薬学に精通している彼女ならではの
アプローチでその塩の成分分析を機械
にかけてみたところ、一般的には苦みの
成分といわれているマグネシウムの含有率
と塩の苦さが比例してない事が解ったり
面白いとおもって深く勉強を始めて
ソルトコーディネーターの資格を取得。
思い切って転職をして食に関わる
仕事をしようと思っていたんだそう。
同時にフードコーディネーターの資格講座にも
通っており、その時の縁で海外などでイベントを
行ったりもしていたそうです。
そうしてどんどん企業したい気持ちが膨らんで
いる中、たまたま美味しい塩にであい『これだ』と
思い塩の専門店をはじめたんだそう。
『solco』の場所は?
都営浅草線戸越駅から徒歩9分
東急池上線戸越銀座駅から徒歩11分
とやや駅からは遠いのですが
戸越駅から銀座通りをゆっくり散策
しながら歩けばすぐなのでその道程
もお楽しみいただけると思います。
まとめ
所さんお届けモノですで紹介される
戸越銀座商店街の塩専門店は『solco』
いろいろな種類の塩を元リケジョのマスターが
厳選。
カミナリが予告で絶賛していたのは
くま笹パウダー入りの塩『笹の雫』?
通販も可能。
以上最後までご覧いただきありがとう
ございました!