
こんちは!管理人のハバネロです!
みなさんはソロモン諸島をご存知
でしょうか?
日本人にも深い関係のある場所で
二次大戦中の激戦地でもあります。
そんなソロモン諸島で民族紛争を
止めた日本人がいるのをご存知でしょうか?
世界ナゼそこに日本人で紹介される
ようです。
彼の名前は佐藤行雄さん。
彼の経歴や家族や妻に子供
民族紛争を止めた方法などを
調べてみました。
ナゼそこに日本人の記事はこちらも
お勧めです。
ソロモン諸島ってどんなところ?
ソロモン諸島は赤道付近に位置して
いる国で国民の平均所得がなんと
月に7500円ほどだそうです。
首都のあるガダルカナル島は
二次大戦中の激戦地。
日本敗戦の大きなきっかけに
なった地でもあります。
現在も戦争の爪痕が残っています。
そんなソロモンに住む佐藤行雄さん
はどんな人なんでしょうか?
佐藤行雄の経歴は?

出典:ナゼそこに日本人
佐藤行雄さんは、ビール会社
ソロモンブリュワリーの株主
兼、経営者で首都ホニアラに
3つのビルを持つ人物。
ソロモン全土で29の不動産をもつ
不動産王だそうです。
そして2001年~2005年
にかけてソロモンの国会議員を
務めていたほどの方でもあります。
なぜそうなったんでしょうか?
佐藤さんは1938年神奈川県
鎌倉で生まれます。
大学にも進学しましたが
海外に興味をもっていたので
わずか7ヵ月で退学して
しまいます。
お金の為にマグロ漁船に
乗ったこともあったりしました
その後商社に入社してソロモン島へ
27歳でやってきます。
そこで知人の紹介で出会ったのが
現在の妻のローズマリアさん。
ひとめぼれだったそうです。
詳しい馴れ初めは後述しますが
一度日本に帰国。その後再び
ソロモンへやってきて螺鈿細工用の
貝がらの輸出業から事業を始め
徐々に不動産など事業を拡大。
ソロモンを代表する実業家に
なったそうです。
ソロモン国内商店納税額
トップ3だそうです。
すごいですね。
佐藤行雄さんの妻は?佐藤ローズマリアとの馴れ初めは?
家族に子供は?
佐藤さんの奥様の名前は
佐藤ローズマリアさん。
おじいさんは大首長だったそう。
ローズマリアさんは首狩りの風習が
あったロビアナ族の出身。
その酋長の孫娘となると
色々大変だったと思います。
馴れ初めなどを見ていきましょう。
上記の経歴でも触れましたが佐藤さんは
27歳でソロモンへやってきます。
当時16歳で学生だったローズマリア
さんに一目ぼれ。
佐藤さんの猛烈アタックにいっつも
隠れてたというローズマリアさん。
たしかに外国人にいきなりつきまとわれ
たら16歳の少女には恐怖かもしれま
せんね(笑)
しかし熱意に負けたのか交際スタート。
しかし、そこは首狩り族の大首長の孫
娘と付き合うからにはリスクがあった
みたいです。
なんと大首長の爺様の命で佐藤さんの
首を切る命令がでていたんだとか(;^ω^)
結婚に反対していたんですけど
寿命には勝てずに爺様は他界。
一年後の佐藤さん30歳ローズマリアさん
17歳の時に結婚されたそうです。
結婚から4年後日本へ移住していた
のですがローズマリアさんがホーム
シックに。若くして結婚したから
仕方ないですよね。
また、当時は今より外国人の数は少ない。
自分の居場所がないんじゃないかと思って
も仕方がないと思います。
これもローズマリアさんの郷愁の念を
大きくしたんじゃないかな?と思いますね。
そんなローズマリアさんの事を考えて
佐藤さんはソロモンへ移住します。
馴れ初めはこんな感じでしょうか。
ちなみに子供も4人いてるようで
なんと孫までいるようです。
こんなすごいおじいちゃんだと
自慢できますよね!
ソロモンの民族紛争を止めた方法は?佐藤行雄が英雄になった理由は?
佐藤さんがソロモンで人気があるのは
ソロモン屈指の商店のオーナーである
だけではないのです。
ソロモンの民族紛争を止めた英雄と
して人々にYサトーの名前で
慕われています。
どのようにして民族紛争を
止めたのか?それについて
みてみましょう。
60以上の部族が住むソロモン。
1998年に大規模な民族紛争が。
国連の仲裁も失敗。打つ手にあぐねて
いた所にソロモン人の奥さんをもつ
日本人である佐藤さんに仲裁を依頼
したそうです。
その仲裁の場に立つために
2001年に国会議員に立候補。
見事当選。
そしてとった行動がすごかった。
反乱軍のリーダーは国連の
ネゴシエーターや調停員などは
相手にせず、話し合いの場に
姿を現さない。
ならば自らがそちら(反乱軍)へ
赴き、話をしたのです。
道の無い反乱軍のアジトに
単身カヌーでのりこんだという
佐藤さん。
奥さんや家族にももちろん
反対されたそうです。
なぜならば、斥候としてだした
人間がみな皆殺しになっていた
という事実があったんだそう。
これは本気でヤバいですよね。
近づいたとたんに銃撃を受け
怪我はしないとも捕まりアジトへ
連行。
丸裸にされてしまいます。
反乱軍のリーダーは佐藤さんに
【私が怖くないのか?】と問うた
そうです。
それに対して佐藤さんは正直に
【怖い】と伝えます。
【だけどね、怖いけどあんたに
会う必要があるから来た】
【あんたの悩みもあるだろう】
【あなたの立場になって話を聞くから】
と交渉に来た熱意を伝えると
反乱軍のリーダーも丸腰で
話し合いに来た異国の地で育った
国会議員を信用できると判断したの
でしょう。
交渉がスタートされます。
こうして5年に及んだソロモンの
内戦が終結されます。
普通できないですよね。
単身丸腰でゲリラのなかへ
入っていくって。
この出来事があったので
佐藤さんが尊敬される理由と
なってます。
佐藤行雄の今現在は?
こちらの情報については最新のものが
みあたらなかったです。
番組で最新の情報が得られる
かもしれませんね。
まとめ
ソロモンで英雄と言われている
日本人は佐藤行雄さん
ソロモン人で首狩りの風習のあった
部族の首長の孫娘と結婚して
ソロモンの内戦の仲介役もした
人物。
事業家で螺鈿細工の貝殻輸出から
不動産に商業と成功させ、
ソロモン商業納税者3位の富豪。
妻に子供に孫迄いる。
以上最後までご覧いただき
ありがとうございました!