
くー!!惜しい!
おはようございます
管理人のにわかサッカーファンの
ハバネロです。
ワールドカップ非常に惜しかった
下馬評では、4対1とか
3対0とかさんざん言われていた
日本代表。
前半はノーポイントで終わり
後半に2点先制
おお!行けんじゃね?
と期待させてくれましたね。
ちょっと得点者のおさらい
ワールドカップロシア大会日本対ベルギー戦
得点者まとめ
後半3分:原口
後半7分:乾
後半24分:フェルトンゲン
後半29分:フェライニ
決勝点後半49分:シャドリ
と見ても分かる通り、後半の
前半・後半で得点した国が
バックリと別れてますね。
前半で日本が得点。
この時点でベルギーはかなり
焦ったのは事実でしょう。
しかし後半戦になると動きに
差が出てきたように感じられま
したね。
2点先制しながら逆転されて
負けるというのは力不足と
長谷部選手もコメントしてますが
やはり世界の壁は厚いと言わざるを
得ない結果に終わりました。
最後のシャドリの決勝点。
ロスタイムの最後の最後で決めた
まさに悪魔の一刺しともいえる
得点だったのですが、シャドリ選手
去年も日本代表相手にごぼう抜きをする
などしていた要注意人物でした。
ナセルシャドリが過去に日本代表4人抜き?
経歴やプロフィールもチェック!

http://www.soccerdigestweb.com
去年の11月の国際親善試合での
事。
後半の75分に日本のディフェンダーを
4人抜き去るというドリブルで
ルカクのゴールをアシストしたシャドリ
選手。
どういった選手だったのでしょうか?
ナセル・シャドリのプロフィールや経歴は?
プロフィールをみてみると
- 名前:ナセル・シャドリ
- 生年月日:1989年8月2日
- 年齢:28歳
- 出身地:リエージュ
- 身長:187センチ
- 体重:80kg
身体的スペックみても
フィジカルの強さがうかがえますね。
またイケメンでも有名で
モデル業もしてた事があるそうです
天は2物を与えまくってますね(笑)
国籍は二つもっているようで
ベルギーとモロッコ。
過去にはモロッコ代表として
出場した経歴もあります。
スタンダール・リエージュやMVVマーストリヒトのユースチームでプレーし、2007年の夏、オランダのAGOVVアペルドールンに移籍した。同年、FCフォレンダム戦でプロ初ゴールを記録した。
2010年の夏、FCトゥウェンテに移籍した。8月6日、ローダJC戦でエールディヴィジデビューを果たした。10月30日、PSVアイントホーフェン戦で移籍後初ゴールを記録した。11月24日、インテルナツィオナーレ・ミラノ戦に出場し、UEFAチャンピオンズリーグ初出場を果たした。11月29日、トッテナム・ホットスパーFC戦でチャンピオンズリーグ初ゴールを記録。
2013年7月21日、移籍金700万ポンドでトゥウェンテとのクラブ間合意が報じられ、同月26日には個人条件でも合意に達しトッテナムへの移籍が成立した[1][2]。トッテナムでは3シーズンで公式戦119試合に出場し、25ゴールを記録した。
2016年8月29日、移籍金1300万ポンドでウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFCへ移籍した。
Wikipediaより引用
調べた限りではパッと目立つ
感じではない経歴です。
トッテナム時代は出場機会も減り
なかなか結果に結びつかずに
代表枠を逃していたりします。
2016年の移籍後に出場機会も
恵まれるようになって見事ベルギー
代表に返り咲きます。
ウェスト・ブロムウィッチの移籍が
無ければ、もしかしたら日本代表は
試合に勝っていたかもしれませんね。
まとめ
日本対ベルギー戦
決勝点はナセルシャドリ
過去には日本代表4人を
きりきり舞いにさせた。
2016年移籍前は
代表落ちも。
28歳次は32歳。
また日本代表を脅かす
日が来るんでしょうか?
最後までご覧いただき
ありがとうございます!