スリラチャは世界の村のどエライさんのいくら料理の辛い調味料!高嶋政宏もハマる!通販に味や価格は?
http://maguyama.blog.jp
スポンサーリンク

スリラッチャってしってますか?

こんちは!管理人のハバネロです

 

7月16日放送の

『世界の村のどエライさん』

今回はアラスカに元AKBの

野呂佳代さんが出張!

 

そこでとんでもない物を

目にします。

 

日本人なら誰でも憧れる

魚卵の王『いくら』

 

なんとアラスカでは

『生臭い』『気持ち悪い』と

イマイチな評価で、身は大切に

食べられますがいくらは捨てて

しまうそうです。

 

そんないくらに新たな価値をアラスカで

付けようと和の鉄人

高木一基があれやこれやで

いくら料理を作るわけですが・・・

 

その中で謎の調味料

『スリラッチャ』が出てきます。

 

もうMOCO’Sキッチンなみに

謎調味料でてくるわけですが

このスリラチャ、食べてみたい

ですよね(笑)

 

今回ゲストで参加している高嶋政宏

さんもハマってるそう。

 

一体スリラッチャとはなんなのか?

価格や日本で通販してるのか?

などなど調べてみたいと思います!

スポンサーリンク

世界の村のどエライさんのアラスカいくら料理に
使われた調味料『スリラチャ』ってなに?高嶋政宏もハマってる?

http://maguyama.blog.jp

調べてみた所こちらはタイのチリソースの

事らしいです。

 

SRIRACHA とかいて

スリラッチャ、スリラチャ

またはシラチャー

と読むらしい。

 

タイでは非常にポピュラーな

調味料。

 

原材料は唐辛子と酢とニンニクに

砂糖と酸味料と増粘剤と調味料(野菜エキス)

等から作られている。

 

まぁ、タバスコみたいなもんですが

タバスコは基本的には唐辛子と酢と塩

だけなのでスリラッチャソースの方が

旨味があります。

 

シーフードとの相性も良く当初は

シーフード用の作られてたんだとか。

 

いくらとの相性もよさそうです。

 

現在はアジアやアメリカを中心に

輸出もしており、様々な料理につか

われているようです。

 

とくにアメリカでは大人気で

全米でトップクラスの販売数を

ほこるらしい。

 

作り方もこだわりがあり、唐辛子は

収穫したその日の内に加工。

旬があるので旬の時期に年間全て

の唐辛子を加工して品質を保つ

などしてるそうです。

 

また、アメリカのカリフォルニアに

工場があるのですが

近くで臭いがきつく

刺激が強かったために訴えられた

過去もあるらしい。

 

ん?この話どっかできいた

ような・・・

 

竹内僚(りょう)のwikiや経歴や妻(嫁)に家族は?唐辛子をバングラデシュで!一味や七味のジョロキア通販は?【激レアさん】

スリラチャソースの味は?

アメリカ人に人気ってことで解る

のは多分、旨辛い味なんでしょうね。

向うのエスニック料理店では

ほぼ100%おいてると言っても

過言ではないそうです。

 

ちょっと気になるソースですね。

通販や価格なども見てみましょう

世界の村のどエライさんのいくら料理の調味料
スリラチャソースの通販や価格は?

価格も大体1本千円くらいですね。

まだ日本に入ってきてそんなに

経っていないニューソースなので

流通量の加減でちょいと高いのやも

しれません。

 

他にもカラムーチョチックなこんな

商品も!新しい旨辛すきにはたまらない

スナックやもしれませんね。

まとめ

世界の村のドえらいさんで

アラスカのいくら料理で使われる

高橋政宏もハマっている調味料は

タイのチリソース

『スリラチャソース』

通販も可能で大体

1000円前後。

 

スリラチャを使ったポテチも

ある。

 

いくらにコレかけたら

どんな味になるのか想像も

つきませんね。

 

割と日本で高級品な物って

海外の人からしたらあんまり

ってこと多いんですよね。

 

チリのウニも従業員のおばちゃんが

『こんなのたべないわよ~』

とテレビで喋っていたのを

思い出しました(笑)

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク