
こんちは!管理人のハバネロです。
みなさん、寒いの得意ですか?
管理人は苦手で3月下旬でもしっかり
暖房入れてます(笑)
さて、久しぶりに復活の
ウルルン滞在記に人気女優の
松本穂香さんが登場しますね。
しかも世界で一番寒い村
トムトル村へ行ってきたんだそう。
松本穂香は寒さにつよいのか?
ちょっと気になりますね。
トムトル村の場所や旅行プランや
日本からの時間などしらべてみました。
ウルルン滞在記で松本穂香が世界一寒い村トムトルへ!
今回松本穂香さんが行くのは
世界一寒い村と呼ばれている
トムトル村。
実に寒そうです(笑)
ロシア連邦サハ共和国という
あまり聞きなれない国にその村は
あるようです。
その前に、松本さんって寒さに強いんですかね?
出身を見てみると大阪の堺ということで
余り寒さに強いイメージはないんですけど。。
と思って調べてみたら『THEテレビジョン』の
取材で『寒さに強いほうではないので・・・』と
明言されてました。
となるとマイナス71,2度にもなる
トムトル村でのホームステイはかなり厳しか
ったのでは?と思いますね。
そんな中頑張る松本さんが出演する
ウルルン楽しみですね。
世界一寒い村トムトル村の場所は?オイミャコンはどうなった?
この世界一寒い村って割とある気がする
んですが。。。同じくサハ共和国の
オイミャコンが有名ですよね。。。
記録塗り替えられたんでしょうか?
記録によるとオイミャコンはマイナス71.2度
今回のヤフーテレビ欄に書かれている
情報だとトムトル村はマイナス71.2度
おなじですよね~と思ってロシア語のサイト
をみてみました。
すると意外な事実が。。。
じつはトムトル村はオイミャコン村の
近くにある集落のようです。
また、オイミャコンは地域の名前
でもあるようで広く見ればこの村も
オイミャコンだったりするわけですね。
以外にもインターネットやモバイル通信
も可能でこの村から2kmの地点に
オイミャコン空港があるようです。
人口も1000人を超えるこのあたり
では大集落ではないでしょうか?
ちなみにオイミャコン村は400人くらい。
という訳で、大きく見ると確かに
世界一寒い場所ではあるのですが
村ではないですね~でも十分に寒くはある
のですが・・・
まぁ、空港からオイミャコン村までは
40km、このトムトルの村までは
2kmという事もありオイミャコンへ
行くよりは気軽にいける??やもしれません。
トムトル村へのアクセスや旅行は?日本からの時間は?
と思って調べてみたら案の定、トムトル村への
旅行パックなどはありませんでした。
やはりオイミャコンのほうが有名なので
そちらの情報しか出てこなかったですね。
オイミャコンへはロシアエクスプレス
という会社がツアーを企画してくれていますが
サハ共和国の首都ヤクーツクから陸路と
なっています。
オイミャコン空港の発着便の情報などが
ちょっとネットではわかりかねるのですが
もし日本からの移動方法がヤクーツクから
の陸路となると今回松本穂香さんも
かなりの時間移動に費やしているでしょうね。
ちなみにオイミャコンの村まで日本から
だと約2日かかるんだそう。。。
ちょっと行くのに勇気がいりますね(笑)
まとめ
ウルルン滞在記で松本穂香さんが滞在した
世界一寒い村トムトル村は世界一寒い
地域である『オイミャコン地域』にある
村の一つ。
場所はオイミャコンから約40km
程離れた場所。
日本からのツアーなどの情報はなし。
オイミャコン行のツアーならある。
以上最後までご覧いただき
ありがとうございました!