信州ワインブレッド通販は?所さんお届けモノですで絶賛の赤ワインパンは林農園五一わいんの『五一物語』のパン!
https://www.mielparque.jp
スポンサーリンク

こんちは!管理人のハバネロです。

皆さんはパンに拘りありますか?

 

最近は高級食パンもブームで

銀座にしかわが関西に出店した

事でも話題になってますよね。

 

 

ブドウを使ったジャムの記事もどうぞ

 

今回の所さんお届けモノですは

中山道の名物探し

 

チャンカワイが見つけてきた新たな

名物に塩尻にある『五一ワイン』

赤ワインを使った『信州ワインブレッド』

が紹介されるようです。

 

こちらの通販情報などないか調べて

みました。

スポンサーリンク

所さんお届け物ですで紹介!信州ワインブレッドって?

 

こちらのパン、なんととことん信州に

こだわってるみたいですね。

 

信州産の小麦粉100%を使い、同じく

塩尻にある老舗ワイナリー『五一わいん』

のワインを練り込んだ逸品。

 

中にはレーズンも入っていて

赤ワインとレーズンの相性はさる

ことならがら、そこに小麦かおりが

 

くわわり、いくらでも食べれそうな

味わいになってます。

 

小麦の種類はコシの強い品種

『ハナマンテン』とグルテンが

豊富な『ゆめかおり』

 

なかなか内麦(国産の小麦)で

パンを作るとうまくいかない事が

 

多いのですが、そこはちゃんとこだわって

美味しいパンに仕立てています。

 

ポストハーベストされていないので

安全性も高いのも魅力ですよね。

 

こちらのパン、『信州ワインブレッド研究会

がレシピ制作しているそうです

 

この研究会は長野県の製粉業である柄木田製粉さん

とNAGANOWINEとのコラボレーションとして

発足。

 

信州ワインブレッドの定義としては

長野産の小麦粉と長野産のワインを

使っている事。

 

それを満たしたうえで各ベーカリーで

オリジナルな信州ワインブレッドを

作ってるんだそうです。

 

今回は塩尻のワイナリー

『五一わいん』を使ったものが紹介

されてるという訳ですね。

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介!信州ワインブレッドに使われる
ワイン五一わいんの『NAGANO WINE 五一物語』

 

こちらのパンに使用されているのが

五一わいんの『五一物語』というワイン

 

塩尻の桔梗ヶ原産のコンコードを主体

にした赤ワインで甘い香りが特徴的

珍しい一升瓶入りのワインとしても

有名です。

 

これはワインというよりも葡萄酒

として売っていた名残かなとおもい

ますね。

 

味わいもほんのり甘く、デイリーワイン

として大変喜ばれる商品になります。

 

もちろん、信州ワインブレッドとの

相性もいいでしょうね。

 

レーズンにも塩尻メルローを

使って戻してるんだそう。

このワインも気になりますね

 

スポンサーリンク

所さんお届けモノですで紹介!信州ワインブレッド(赤ワインパン)
の通販・お取り寄せ・購入方法は?

 

まずこちらのワインブレッドを販売してるところを

紹介します。

 

https://www.mielparque.jp

長野市にあるホテルメルパルク長野

こちらで毎週金曜日と毎月20日に

信州ワインブレッドの日として

 

予約販売を行っているそうです。

信州ワインブレッド予約販売ページ

 

所さんお届けモノですで紹介される

五一ワイン以外のワインをつかった

信州ワインブレッドもあるようなので

 

信州ワインブレッド巡りの旅とかも

たのしそうですよね!

 

販売している店舗はこちらになる

そうです。

 

浅野屋 軽井沢旧道本店(長野県・北佐久郡軽井沢町)や、軽井沢プリンスホテル(同)、高原のパンやさんの本店と臼田店(同・南佐久郡小海町、佐久市)、Pain de Tonalite(同・茅野市)、太養パン店(同・諏訪市)、まる屋(同・東御市)、ホテルメルパルク長野(同・長野市)、麦の笑(同・上田市)

 

長野旅行の際、ぜひ試してほしい品です。

 

さて、通販はあるのか?という話ですが

残念ながら通販はされていないとの事。

 

残念です(;'∀')

 

他に赤ワイン入りのパンの通販

調べてみたらアンデルセンなどで

通販可能なようですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

所さんお届けモノですで紹介の

赤ワイン入りのパンは

 

信州ワインブレッド

 

長野県の製粉会社と長野ワインの

コラボレーションで生まれる

 

使用する長野ワインなどの違いで

オリジナルワインブレッドが

いくつかある。

 

所さんお届けモノですで紹介

されているのは塩尻にある

『五一わいん』の『五一物語』

をつかったワインブレッド。

 

ホテルメルパルク長野で

毎週金曜日と20日の

信州ワインブレッドの日で

購入可能。予約もできる。

 

残念ながら通販はしていない。

 

以上最後までご覧いただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク