
こんちは!管理人のハバネロです。
みなさんは夏の縁日でなにを
食べます?
たこ焼き?ミルク煎餅?
管理人は年を取ってからは
ちょっと恥ずかしくて遠のいて
ましたが綿菓子が好きです(笑)
12月2日の所さんお届けモノですでは
京都の新名物を紹介する放送内容に
なっておりその中でなにやら
美味しそうなものが。
お弁当?いえいえじつはこれ
綿菓子なんです。
今京都でブームの箱入り綿菓子
のお店【JEREMY & JEMIMAH】
ジェレミー&ジェマイマの場所や
この商品『わたはこWataーhako』
の通販がないか調べてみました。
京都の箱入り綿菓子『わたはこWATA-HAKO』のお店
ジェレミー&ジェマイマの場所は?
場所はこちら、京都の京阪三条駅
からひがしへちょろちょろッと
歩いたところにあります。
こちらの店舗の他にも
京都伊勢丹と祇園にも店舗が
ありますね。
本店は祇園の様なのですが
イートインは2号店の
古川町商店街のほうでしている
ようです。
ジェル三ー&ジェマイマの
綿あめはザラメにもこだわって
いて、軽やかなくちどけが
特長。
それに『和』感じさせる
京都らしいフレーバー、
例えば桜餅ですとか
抹茶ですとかで味付けを
しているんです。
もうおいしそうですね。

https://rurubu.jp/andmore/article/2594
京都に行ってイートインで
食べるのが最適なんでしょうけど
それができない人の通販をみてみたいと
おもいます。
箱入り綿菓子『ジェル三―&ジェマイマ』の通販・お取り寄せは?
こちらネットにて通販可能ですね。
賞味期限は制作日から
夏季:3日
冬季:6日間になるそうです。
こちらのリンクから
ご購入いただけます。
まとめ
所さんお届けモノですで
紹介される箱入り綿菓子は
ジェル三―&ジェマイマの
『wataーhako』
和のトッピングが楽しい
箱入りの新感覚綿菓子。
通販も可能。
以上最後までご覧いただき
ありがとうございました。