スポンサーリンク

何でもありですね。

ユーチューブ(笑)

 

こんちは!管理人のハバネロです

 

さて皆さんはヴァーチャル

ユーチューバーってご存じでしょうか?

 

 

キズナアイなどのかわいい2次元女の子

が主に参加してる人でない

ユーチューバーの総称なんですが

この度あのサンリオのアイドル

 

全てがリンゴ3個分!の

 

ハローキティが参戦するそうです。

 

・・・・なぜ?(;'∀')

 

という訳でハローキティーの

ユーチューバー化についえ

あれこれ考えてみたいと思います!

スポンサーリンク

ハローキティがユーチューバーに!配信日は?

 

こちらは配信は8月の30日の八時から

というわけですでに配信されてますね。

 

 

なんともまぁ、確かにユーチューバーって

語りこんなんですよね。

 

よく研究されています(笑)

 

芸歴の長さが草生えるwww

今後の活躍がどうなるのか?

 

一体どっち方面に進むのかにも

注目が集まりそうです。

 

既存のキティファンをターゲット

にするのか?

 

違う魅力を発見するのか。。。。

 

ネットの怖さを実感することに

なるやもしれませんね(笑)

スポンサーリンク

何故キティがユーチューバーに?理由は?内容はどうなる?

 

そもそもヴァーチャルユーチューバー

ではなくてキャラクターユーチューバー

 

【Cチューバー】というらしいですよ。

 

もう少しでデビュー予定の

くまモンも【Cチューバー】に

なるんでしょうか?

 

ユーチューブ配信ではやりたいことをする

というのがキティの基本コンセプトである

ことを明言していましたね。

 

仕事を選ばない事もあったそうで

すがそれはいつも自分らしくいたい

というキティ自らの意思で選んだ

道だそうです。

 

ユーチューブをとおして

自分のしたい事をして

自分を見つめなおしたり

教育や社会的な問題にも

目を向けて話していく

らしい。

 

他にもこんな感じでユーチューブに

参加するようですね

 

「YouTuberのキティっておもしろい!」「こんなキティ見たことなかった!」という驚きや発見を提供するとともに、国連サミットで採択された持続可能な開発目標SDGs(※)をはじめとした社会課題や教育にも目を向けた、多岐にわたる内容のコンテンツをお届けいたします。

 

むむ、難しいコンテンツも扱う

そうですな。

 

ハローキティという広告塔を

使いつつ社会へ目を向ける

事を子供たちに推奨してるように

感じます。

 

やはり勉強は楽しい事から始める

と覚えやすいし興味持ちやすいですから

これは良いですね。

スポンサーリンク

ユーチューバーハローキティの声優は誰?

 

こちらちょっと調べてみたところ

今現在ハローキティの声は

林原めぐみさんがしてる事が

多いそうですが、声を聴くに

違う人の様な気がする(;^ω^)

 

というか、電子音っぽい

エフェクト噛んでるように

聞こえるんですよね~

 

ちょっと今現在、どなたがしてるかは

不明ですね。またわかり次第

追記していきたいと思います

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク